fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Boulangerie Sous le ciel de Paris


Boulangerie Sous le ciel de Paris
(ブランジュリー パリの空の下 )にて。

世田谷周辺の旅(?)、締めくくりはこちらです。
尾山台の後は、二子玉川にも立ち寄り、その後こちらのお店に行きました。
全て徒歩での移動です(笑)

そんな理由もあって、夕方に着いたところ、もうあまり種類は残っていませんでしたが、
こちらのお店は新作やマイナーチェンジの頻度が高くて、
初めて見るものが多いのは嬉しいですね。
自由度の高さは、個人経営のお店ならではだと思います。


シュトゥルーデル・オ・ポンム

重そうな外観とは裏腹に、さっぱりした油脂の風味がいいですね。
焼き込んだリンゴやレーズンも、自然な味わいが気に入りました。
こちらのお店は「ブランジュリー」とのことで、
フランスのパンやお菓子専門かと思いましたが、
上質なもの、「美味」と思うものであれば、取り入れていく懐の深さがあるのでしょうね。

りんごとゴルゴンゾーラ

もちもちしたシンプルな生地に、刻んだリンゴとゴルゴンゾーラチーズを包んでいます。
素直な食材の組み合わせを味わうことができました。

ナイフがなかったので、ちぎった状態の断面で恐縮ですが…


なんちゃってボストック

一人一個限定だそうです。
クイニーアマンにクレームダマンドを被せてあり、
本格的な作りとは異なるので、「なんちゃって」ということのようですね。
こちらも断面がきれいでなくて恐縮です。


こちらのお店は、フュイタージュもそうですが、
クレームダマンドの味わいも、とても印象的ですね。
生地そのものの味わいが、とてもよく感じられるお店だと思います。

帰りはまた渋谷まで徒歩…にしようと思ったのですが、
この日は、寒風の吹きつける天候のよくない日で、
風邪を引きそうだったので、甚だ不本意ながら、三軒茶屋から電車に乗りました(笑)
comments(2)|trackback(0)|パリの空の下|2011-03-08_20:25|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
どれもこれも美味しそうですね。
シュトゥルーデル・オ・ポンムを見て、昨年の11月に京王のバイキングで食べた実演のデザートを思い出しました。名前も同じようですし、同じ品なのでしょうか?

No title
どうもです。
こちらのお店は、私はとても気に入っていますよ。
シェフがきちんと手作りしていることがわかるのが、とてもいいと思います。
シュトゥルーデルは、ウィーンのお菓子のようですが、
フランスでも地方によっては定番的に作ることもあるようです。