AU BON VIEUX TEMPS(オーボンヴュータン)にて。
 久しぶりにお店まで行ってみました。 自由が丘から尾山台までは、徒歩で移動です。 お店まで来たからには、もちろんこちらでもイートインです。  ミルフィーユ・オ・フレーズ  表面のグラサージュ以外はシンプルな外観ですね。 味わいも比較的シンプル…の範疇なのですが、 ひとつひとつの食材の味わいがしっかり感じられて、 「シンプル」だけでは表現できない味わいがありました。 ビスキュイ・オ・フリュイ  私はビスキュイと言えば、シャルロットのような、 いわゆる「スカスカ」の生地をイメージしてしまいますが、 ビスキュイには密集感のあるしっかりした生地もあるようですね。 同じビスキュイ生地でも、様々な製法があるようです。 クロワッサン  本店ではヴィエノワズリーも販売しています。 こちらは文字通りシンプルな印象ですが、しっとりした食感もあってよかったです。   ホットの紅茶  ちなみに、(個人的に)残念ながら、サロンに禁煙席はありませんでした。  店内の様子も撮らせて貰えました。           やっぱり日本橋の高島屋と比べても、品揃えは比較にならないですね。 世田谷周辺は他にも気になるお店が多いのですが、 もっとこちらのお店や、先にレポしたパリ・セヴェイユなどに通い慣れてから、 他のお店にも目を向けてみたいところですね。 |