fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

さて、3月になりましたね。

最近1ヶ月過ぎるのが、とても短く感じます。

特にフェアなどは謳っていないようでしたが、イチゴや桜のデザートが多いようでした。

実演ミルフィユいちご



シャルロットフリュイ


チョコレートケーキ


ロールケーキ


ミルクレープ


イチゴシュークリーム


ピュイダムール


フレジェ


ゆずとチョコのガトー


キャラメルサレ


レミントン(イチゴ)


レミントン(抹茶)


桜マカロン


桜のケーク


桜プリン


イチゴのラテ


クレープ


アイス


ピザ


パスタ


ポテトフライ


ガーリックトースト


生野菜


ドリンク



食べたもの
実演ミルフィユいちご

パリパリの生地とカスタードの組み合わせは、実演に向いていると思います。

ミルフィーユはやっぱりその場で作るのがいいですね。

シャルロットフリュイ、チョコレートケーキ

シャルロットフリュイは昨年の今頃(?)定番だったと思います。
チョコレートケーキはゆずの酸味を組み合わせていました。

ゆずとチョコのガトー、キャラメルサレ、フレジェ

キャラメルサレとフレジェは、落ち着いた味わいがとても好みです。
フレジェのムスリーヌは特によかったです。

ピュイダムール、イチゴシュークリーム、ロールケーキ

ロールケーキは白い(メレンゲの?)生地に、イチゴのクリームを巻いていました。

ミルクレープ、レミントン(イチゴ、抹茶)


桜マカロン、桜のケーク

マカロンはもっちりしていてよかったです。

イチゴのラテ、桜プリン


パスタ、ピザ

パスタはショウガの風味があって、和風の味わいでした。

ポテトフライ、ガーリックトースト

久しぶりにガーリックトーストが出ていました。

生野菜等


ドリンクに大きな変化はなかったですが、ハーブティのうち、
個人的に気に入っていた「パイナップルジャスミン」がなくなって、
通常のジャスミンティになっていました。

この日は3月というのに風雪の強い日でしたが、春らしい内容がとてもよかったです。
悪天にもかかわらず、18:00くらいまでに、ほぼ満席という賑わいようでした。
来月以降も楽しみですね。
comments(5)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2011-03-03_21:04|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
私も今日行ってきました。
柚子の酸味とイチゴの甘酸っぱさを使ったケーキが多くて、つい食べ過ぎてしまいました。
今月のお気に入りはチョコレートケーキです。
見た目からはわからない柚子の風味が好みです。
2種類あったレミントンもシンプルで美味しかったです。
来月ももちろん行きますが、チョコレートの第2弾はいつ頃開催なんでしょうね?
No title
いつも楽しく拝見しております。
ところで、沢山いかれたなかでどれがいいのでしょうか?
私はデザートバイキングはどうもおひとりさまでは行く勇気もないし、妻も甘いものが得意ではないので…。
お金は今のところはある程度出せますが…。
満足するくらい食べたいですなあ。
No title
さかいさん、案ずるより産むが易しです。
店によっては「セットメニュー」で飲み物とケーキ類を三品ほど選べたりしますので味と大きさが分かります。お試しとしてはどうでしょうか。
好みが分かれるので金額の高低が必ずしも満足度と一致しないのがバイキングの難しいところです。
No title
 デザートバイキングはおもいっきりたべたいなら昼に行きましょう。
カロリーが高いので夜は食べないぐらいでないと太りますね。
 パルコ8Fのシャルウィースイーツでも僕は平気で独りで行きますよ。
No title
みなさんどうもです。

>naokoさん
naokoさんもかなりの常連のようですね(笑)
こちらのお店は、毎月種類が変わるので、私もこまめに通ってしまいます。
チョコレートはちょっと時期が過ぎた気がするので、
来年まで持ち越しになるのかも?
ちなみに今月のテーマは、naokoさんの読みが当たりましたね(笑)

>さかいさん
>千歳人(せんざいひとし)さん
>ぼうちゃん さん
まとめレスで失礼します。
好みは色々と思うので、千歳人さんの仰るとおりですね。
私も好みのお店は色々ありますが、
人におすすめとなると、ちょっとわからないです。
レポでは画像を豊富に載せるようにしているので、
よかったら参考にしてみてください。