札幌東急イン(south west)
トラックバック コメントの投稿 No titleこんばんは。
私も今日行ってきました。 柚子の酸味とイチゴの甘酸っぱさを使ったケーキが多くて、つい食べ過ぎてしまいました。 今月のお気に入りはチョコレートケーキです。 見た目からはわからない柚子の風味が好みです。 2種類あったレミントンもシンプルで美味しかったです。 来月ももちろん行きますが、チョコレートの第2弾はいつ頃開催なんでしょうね? No titleいつも楽しく拝見しております。
ところで、沢山いかれたなかでどれがいいのでしょうか? 私はデザートバイキングはどうもおひとりさまでは行く勇気もないし、妻も甘いものが得意ではないので…。 お金は今のところはある程度出せますが…。 満足するくらい食べたいですなあ。 No titleさかいさん、案ずるより産むが易しです。
店によっては「セットメニュー」で飲み物とケーキ類を三品ほど選べたりしますので味と大きさが分かります。お試しとしてはどうでしょうか。 好みが分かれるので金額の高低が必ずしも満足度と一致しないのがバイキングの難しいところです。 No title デザートバイキングはおもいっきりたべたいなら昼に行きましょう。
カロリーが高いので夜は食べないぐらいでないと太りますね。 パルコ8Fのシャルウィースイーツでも僕は平気で独りで行きますよ。 No titleみなさんどうもです。
>naokoさん naokoさんもかなりの常連のようですね(笑) こちらのお店は、毎月種類が変わるので、私もこまめに通ってしまいます。 チョコレートはちょっと時期が過ぎた気がするので、 来年まで持ち越しになるのかも? ちなみに今月のテーマは、naokoさんの読みが当たりましたね(笑) >さかいさん >千歳人(せんざいひとし)さん >ぼうちゃん さん まとめレスで失礼します。 好みは色々と思うので、千歳人さんの仰るとおりですね。 私も好みのお店は色々ありますが、 人におすすめとなると、ちょっとわからないです。 レポでは画像を豊富に載せるようにしているので、 よかったら参考にしてみてください。 |