fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

XEX 日本橋(The BAR)


XEX 日本橋
(The BAR)
東京都中央区日本橋室町2-4-3 YUITO日本橋室町野村ビル4F
TEL03-3548-0065
11:00~15:00ランチバイキング1,300円(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり?

さて、実はまだ上京時のレポが残っています。

日本橋室町野村ビルにあるお店の、ランチブッフェに行きました。


日本橋の三越や三井ビル(マンダリンオリエンタル等)の真向かいですね。
となりには、ほぼ同時(?)にオープンしたコレド室町があります。
昨年10月末頃オープンしたらしいですね。

店頭に表示はありませんが、サルバトーレ・クオモが運営しているようです。

ブッフェ台の様子
















食べたもの
ピザ(キノコ、マルゲリータ)


パスタ、キャベツのグラタン

ピザやパスタ、リゾットなども、補充の度別種に替わっているようでした。


リゾット、クリームペンネ、カラアゲ、フライドポテト


豚肉と大根の煮物、ほうれん草?のおひたし、サトイモのサラダ、白身魚エスカベッシュ


ミートボール、ポテトサラダ、シーザーサラダ


パン類、生野菜等


スープ


バナナパウンド、ミニドーナツ、アップルゼリー、コーヒーゼリー


アイスティ

たっぷりしたグラスが嬉しかったです。

アールグレイ

ティーバッグが豊富でいいですね。

壁一面のワインセラーや、カウンタいっぱいのボトルなど、
バーらしい落ち着いた雰囲気がよかったです。


同じサルバトーレ・クオモでも、他店舗とはずいぶん雰囲気が違うものですね。
特別に上質なものはないですが、ホテルのランチブッフェならば、
このくらいの内容で2,500円はすると思います。

4階とはいえ、なかなか見晴らしがよかったです。

店内の様子は、死角が多く全体の様子は不明ですが、
週末の訪問で、12:00過ぎまでに5割くらい入っていたでしょうか。
特に混雑はなかったです。
comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2011-02-10_21:03|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント