fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

LesRichesses

大丸のLesRichesses(レ・リシェ ス)にて。

年末に買った、ショコラオランジュと同じですね(汗)

バンブー

そのショコラオランジュの抹茶バージョンです。

とはいえ、よく見ると(味わうと)、構成がかなり違いますね。

アーモンド生地らしい(?)、密集感のある生地に、
抹茶のバタークリームを合わせてあり、ナッツが織り込まれていました。
少しだけ、きな粉のような風味があったので、
もしかするとナッツは大豆なのかもしれません。

グラサージュのきれいなものを選ばせて貰いました(汗)

風味は濃厚過ぎず、落ち着いた味わいだと思います。
抹茶のマカロンも嬉しいですね。

外観をシンプルにしたり、シート状にすることで、ある程度一括製造が可能になり、
いわゆる「お徳用」価格が可能になるのだと思います(今回は1,000円でした)。
たまにはこういう味わい方もいいものですね。

デパ地下のフェアで、この「バンブー」を買った人には、
マカロン1個がオマケについてきました。

塩キャラメルのマカロン

好きなもの種類をひとつ選ぶことができました。

「バンブー」に乗った抹茶マカロンもそうですが、
生地はザクザクしたタイプで、もっちりしたタイプを想像すると、
かなりイメージが違うと思います。



このお店はこのところ、間口の広い親しみやすいものや、
あるいはややクラシックなものが多い気がします。
最近はシュー生地や焼菓子等、じっくり生地を味わうものが流行りつつあるそうなので、
このお店にも期待したいところですね。
comments(0)|trackback(0)|レ・リシェス|2011-01-18_20:33|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント