fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌エクセルホテル東急(ラーブル)


札幌エクセルホテル東急
(ラーブル)
札幌市中央区南8条西5丁目420 TEL 011-533-0109
11:30~14:00(土日祝は~14:30) ランチバイキング
大人1,400円 4歳~小学生未満500円 小学生800円 65歳以上1,260円 (月~金) 
大人1,500円 4歳~小学生未満500円 小学生800円 65歳以上1,260円 (土日祝)
17:30~21:00 ディナーバイキング
大人3,000円 小学生1,500円 中学生または65歳以上2,500円
(すべて税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●ランチは毎日実施、ディナーは土日祝のみ
 ●全席禁煙(ランチ時)
 ●「MY箸」持参で割引あり(詳細未確認、要確認)
 ●ポイントカードあり(詳細未確認、要確認)
 ●予約可

「生粋はーとふるランチバイキング」に行きました。

行ったのは土日祝です。

実演は2種ありました。
ストロガノフ風 牛肉のソテーガーリックライス添え


秋野菜の中華あんかけ

実演はどちらも最低限の仕込み以外作り置きをせず、よかったです。
特にストロガノフ~は、デミソースに絡んだ牛肉と、
とてもニンニク効いたライスがよく合っていて、気に入りました。

青身魚の揚浸し、トマト入りオムレツ、照り焼きハンバーグ、シーフードかき揚げ


厚揚げの中華あんかけ、ホタテのマヨネーズ炒め、ベーコンとキャベツのぺペロンチーノ

この辺の料理はまあバイキングの定番という感じです。
ハンバーグは直径30センチくらいの大きなものを、オーブンで焼いていて、
格子状に切り分けてありました。つなぎの感じがなく、よかったです。
ペペロンチーノはやや茹で過ぎのような…

チキンカレー

よく煮込まれた感じの、好みのタイプでした。

鮭ワカメご飯、さぬきうどん


お好み焼き


他に温泉卵、シューマイなどもありました。


前菜
豚しゃぶサラダ、ねぎチャーシューサラダ、シーザーサラダ


カボチャポタージュ


パン類

あまり見栄えはよくないですが、店内で焼いているようです。
バターロールもありました。


デザート
サイコロケーキ(モンブラ、チョコ、カボチャ)


ブドウムース?、カスタードプリン、フルーツゼリー?

カップやグラスデザートはなかなか上質でよかったです。

フルーツヨーグルト、ぜんざい


アイス(バニラ、イチゴ、チョコ)

例によってラクトアイスなどの乳脂肪分の低いものです。

他にフルーツ(パイン)などもありました。
入店がやや遅れたので、当初上質なデザートがあったかもしれません。
(可能性は低いですが…)

前回レポ時にやや上質なデザートがあったので、
今回も期待したんですけどね。ちょっと残念でした。

ドリンク
ウーロン茶、オレンジジュース、アップルジュース、
ホット・アイスのコーヒー、ホット紅茶、豆乳、ブドウ酢飲料

参考に、ブッフェ台(一部)の画像です。


全体に、現在の物価での料金相応という印象ですね。
実演はなかなかよかったと思います。
デザートがもう少し充実すると、全体のバランスもよくなるし、
満足感もぐっと強くなると思います。

店内は12:00前後の入店で3割程度の入り、
混雑は感じませんでした。
comments(0)|trackback(0)|札幌エクセルホテル東急|2008-10-11_19:25|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント