fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2010年12月・クリスマスプチガトー)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)に行きました。

まだクリスマス期間中に、クリスマス用のプチガトーを食べたので、
この記事を載せた12月26日現在は、恐らく販売していないと思います。


パティスリーモンタンベールの「ノエルマロン」

このお店らしい、滑らかな食感でした。

マロンムースにカシスの酸味がいいアクセントになっていました。

丸井さんのお店では販売していなかったようですね。
最近よく見かけるブッシュ・ド・ノエル型のクリスマスケーキを、
そのまま小さくしたようなケーキでした。

プチモンド樹々の「苺のショートケーキ」

こちらはクリスマスのイメージにぴったりの、
懐かしい感じのイチゴショートです。

味わいもそうですが、まず見た目でワクワクしますね。


雪だるまがワクワク感に一役買っていました。


色々なタイプのケーキを味わえるのも、このお店(スイーツカフェ)のいいところですね。
来年からも楽しみです。
comments(3)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2010-12-26_20:43|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

ブッフェもスイーツも好きです
スイーツは好きですが、あまり詳しくはありません。でも今回のケーキは美味しそうですね。マロン、栗大好きなので食べて見たいです。

 ところで、札幌のブッフェランチで、管理人さんの一番のお勧めはどこですか?私は京王プラザホテルが良いと聞いて行ったことありますが、結構良かったですね。他にもっとお勧めありましたら、ご教示いただけると助かります。
No title
ノエルマロン、丸井さんのモンタンベールに行ったらあったので思わず購入しました(笑)
けれど私には・・・なんかちょっとごちゃごちゃっとした味で美味しく感じなかったです(汗)

一口食べて「ウッ・・・」となってしまって、私は駄目でした・・・。

マロンの味がカシスで邪魔されて、
何が主張したいのか分からない味に感じましたorz

人の好みによるのでしょうね(笑)
No title
どうもです。

>北海道の健さん
さっぽろスイーツカフェは色々なお店のケーキが揃っているので、
きっと気に入るものがあるんじゃないかと思いますよ。
ブッフェについては、良し悪しはわかりませんが、
京王プラザは私も気に入って、毎月通っていますよ。

>さくらこさん
ノエルマロンは丸井さんにもあったんですね(汗)
現在はもっと複雑な味わいのケーキがたくさんあるので、
私自身はノエルマロンは比較的素直な味わいと感じましたが、
感じ方は普段食べているケーキにもよるのでしょうね。
こちらのお店でさくらこさんの好みのケーキが見つかるといいですね。