DOLCE DE SANCIO(ドルチェ ド サンチョ)にて。
 2010年12月18日にオープンしたパティスリーです。 侍のプリンで有名な、「マルキタ星野笑店」が運営しているらしいですね。 情報誌に一面広告を打つなど派手な面もあり(それで知りました)、 正直に言って話題性だけであれば食指は動きませんが、 シェフパティシエの方の経歴が、 ルネッサンスホテル・オークラ札幌・シェラトン札幌等、 私の好みのお店で腕を奮うことが多かったようなので、ちょっと気になったのです。 北海道の素材にこだわっているらしい表示がありました。  まだクリスマス期間中の夕方だったので、 ほとんどショーケースは空でしたが、残っていたものを買ってみました。  ティラ・ミ・スゥ!(tirame'su!)  いわゆるティラミスですが、語源に正確に、名称にもこだわっているようですね。 「私を楽園に連れて行って」という意味なんだそうです。  ほのかで優しい味わいに、口の中でとろけるような食感がよく合っていました。 シュークリームオリジナルカスタード   サクサクしたクッキー生地に、ぎりぎりまで甘さを抑えたカスタードが入っています。  どちらもとても食感を大事にしていることがわかります。 ただ正直に言って、印象に残る味わいには感じなかったのですが、 これだけを食べて判断は出来ないので、年明けにでもまた訪問して、 色々買ってみたいと思います。 |