fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)に行きました。

年内にもう一度行っておきたかったのです。

こちらのお店にもクリスマスツリーが飾られていました。


最新作はないようだったので、気に入ったものや、気になったものを選びました。


フロマージュ

レアチーズとベイクドチーズの2層になっていて、
チーズの味わいをしっかり感じられる構成だと思います。

ザクザクした香ばしい台座の食感もよく合っていますね。

マルジョレーヌ

これは以前も買ったものですね。
改めて食べると、ダコワースやナッツなど、台座の味わいや食感も、
全体の味わいの中にうまくまとめられていると思いました。

口の中に溢れるような食感と併せて、印象に残る味わいだと思います。

マロン


これは比較的最近の作品のようですね。小ぶりのマロンパイです。

栗をフュイタージュで包んだシンプルなものですが、
素材それぞれの味わいが感じられて、とても気に入りました。

試食用のチョコパウンドをオマケにつけてくれました。

これはまだ食べていないので、ゆっくり味わって食べたいと思います。

ショーケースの様子




年末の営業はボードに掲示されていました。


ちなみに、中島公園の様子は…




すっかり雪が積もって、つい先日までの紅葉とは別世界のようでした。
comments(4)|trackback(0)|ボン・ヴィバン|2010-12-18_20:49|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

いつ見ても美味しそうですね
私も食べること好きで、ブッフェとか良くいきます。
ブログにもUPしたりするのですが、
管理人さんほどには美味しそうには映りませんね。
これからも素敵なブログ期待してます。

ちなみに私もアメブロで北海道ネタ中心に書いてますので、
よろしかったらご覧下さい。
No title
どうもです。
見て頂いてどうもありがとうございます。
画像を載せるからにはできるだけきれいに撮らないとお店に失礼と思っていますが、
本格的に撮影の勉強をしたり、機材を揃えている人には到底及ばないですね。
可能な範囲で、できる限りのことはしたいと思っています。

そちらのブログも拝見しましたよ。
文章表現豊かな方は、本当に尊敬します。
これからも更新を期待していますよ。
No title
私もここのマロンパイ食べました!!!!
とても厚みのあるザクッとした食感にはまりました~!
シュークリームもおいしいです。

食べ歩きのブログやってます。
写真ではなく絵でスイーツやパンを紹介してます。
よかったら見てみてください。
No title
どうもです。
このお店は丁寧な作りがとても気に入っています。
マロンパイもよかったので、ヴィエノワズリーなどが
メニューに加わるのも期待したいですね。

そちらのブログも拝見しましたよ。
私はイラストを描くなどの、自分自身の技術がないので、
何かに秀でた人はすごいと思います。
これからも更新を期待していますよ。