fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルクレスト札幌(ティアラ)


ホテルクレスト札幌
(ティアラ)
札幌市北区北6条西4丁目 TEL011-757-9111
11:30~14:30 ランチバイキング1,050円(税込)

 ●毎週火曜・金曜のみ実施(祝除く)
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

久しぶりに行ってみました。


ブッフェ台の様子











混雑があったので、ブッフェ台の画像はあまり撮れませんでした。

食べたもの
実演牛ロースステーキ

以前と同等で、よかったです。
こまめに焼いて、過不足なく行渡っていました。

ピザ、ワタリガニのパスタ、ラザニア


オムライス、ラタトゥユ?、茄子の揚げ浸し


カレー

ブッフェ台の料理もおおむね以前と同等ですね。
ラザニアはチーズたっぷりで気に入りました。

クロワッサン、生野菜等


イチゴムース、チーズケーキ、チョコケーキ、プリン

デザートは少しずつ簡略化されていますね。
プリンは以前と変わらずよかったです。

ドリンクは以前同様豊富に揃っていました。

このところインターバルが1年おきくらいになっていますが、
訪れるたびに少しずつ簡略化されているような気がします。
それでもこの料金でこの内容は、まだまだ破格と言えるでしょう。
今後も頑張ってほしいです。

店内の様子は、定刻10分ほど前ですでに5~6組ほどの入店待ちがあり、
12:00くらいまでに8~9割ほどの入店があったようです。
あまり落ち着きはありませんでしたが、別室に席も用意しているらしく、
満席にはなっていないようでした。
comments(3)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2010-10-22_20:01|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

料理は申し分ないが・・・
 何度かランチバイキングを食べに行きました。1,050円でローストビーフがあり、他の料理もおいしくてよかったのですが、ウェイターとコックの態度が悪いです

 コックはローストビーフを盛り付けた皿を投げるようにわざと置きました。
 
 ウェイターは14時半前に早く帰るようにうながしたり、会計のとき伝票出すのをわすれていたら会計のカウンターに投げておかれました。
 しかもそんなウェイターがレストランのマネージャーというのですから本当にふざけていますね。
 もう二度と行くことはないでしょう。
追加です
 南2条西7丁目のアパホテルのランチバイキングもよく行きます。

 こちらのウェイターさんの対応はすばらしいですね。

 今日も行きましたが、ビーフカレーがおいしかったです。クレストホテルは二度と行きませんが、アパホテルはこれからも週1,2回は行きます。
No title
どうもです。
私は個人的に、こちらのお店でよくない対応をされたことはないですが、
混雑があったりすると、雑な対応もあるかもしれないですね。

アパホテルはもう何年も行っていないですが、
最近よくなっている噂も聞くので、機会があれば行ってみたいと思います。