fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

FINCH of AMAZING DINER


FINCH of AMAZING DINER

札幌市中央区南4条西2丁目2-4 札幌M-SQUARE 1F
TEL011-563-5057
11:30~14:30ランチバイキング1,800円(税込)

 ●月~金のみ実施(土日祝は貸切のため実施せず?)
 ●定刻ともに入店
 ●禁煙席なし

FINCH of AMAZING DINER(フィンチオブアメージングダイナー)で、
ランチブッフェを開始したとのことで、さっそく行ってみました。


札幌M-SQUARE内にある結婚式場兼レストランです。
国道36号線沿い、メルキュールホテルが入居するビルですね。

本来は1,800円ですが、オープン記念で1,200円とのことでした。

記念料金がいつまで継続するかは未定だそうです。

ブッフェ台の様子














食べたもの
麦輪小樽のベーグル(プレーン)

テーブルサービスで運ばれてきます。お代わりも可能とのことでした。
軽く暖めてあって、もっちりした食感はとてもよかったです。
有名店だけのことはありますね。


パスタ3種
真狩ポークの和風ソース


トマトソース


バジルとチーズのソース

パスタはセルフで湯掻くようになっています。
ソースの味わいはどれも個性的でよかったです。
チーズの風味が効いたバジルとチーズのソースが特に気に入りました。

十五穀米のチーズリゾット

こちらもチーズが効いていてよかったです。

ローストポーク、挽肉入りラタトゥユ(?)

肉料理もありました。ローストポークは肉の味わいがしっかりした、
まずまずの品質だと思います。、

スモークサーモンとトビッコサラダ、チキングリルのサラダ、豆腐とアボカドのサラダ

前菜も揃っていますね。アボカドの食感はサラダによく合うと思います。

生野菜等

通常のカット野菜も豊富ですが、
パプリカがまるごと提供されていたのは驚きでした。

ブッフェ台の画像に氷しか映っていないものがありますが、
そこにパプリカが埋まっていました。
丸かじりでないと食べられないもので、
食べていいのかどうか迷いましたが、思い切って食べたら、
とても新鮮でよかったです。

デザート
ブルーベリータルト、マンゴータルト、抹茶ロール

いわゆる「業務用」ですが、その範囲内では上質だと思います。
ゆったり紅茶などと一緒に頂くのにいいと思います。

プリン、イチゴムース

こちらは「業務用」から想像する味とそう遠くないものです。

フルーツ


ドリンクはウーロン茶、ホットコーヒー・紅茶、
アップルジュース、野菜ジュースがありました。

紅茶


ウーロン茶


全体に、メニューのバランスがよく、新鮮な野菜など気に入ったものもあって、
またスタッフの対応もよく、寛ぎやすい雰囲気とも相まって、なかなか気に入りました。
欲を言うと、何か一つ飛び抜けて上質なものがあるといいと思います。

正規料金は1,800円だそうですが、
その料金だとやや高価な印象は否めないところです。
記念料金の1,200円ならば、価格に比した満足感は充分味わえると思います。

ちなみに…


レジ横にあるチラシには1,200円と記載があったので、
今後の推移次第では、それが正規料金となる可能性も考えられます。

店内の様子は、全3~40席ほどのソファ席があって、
残寝ながら禁煙席は用意していないそうです。

13:00くらいまでの滞在で、5~6組程度の入店があったでしょうか?
全体の席数があまり多くないので、本来想定している程度の客数なのかもしれません。
雰囲気はとても気に入ったので、今後も長く継続して欲しいですね。
comments(2)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2010-10-13_20:19|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
今日サウスウエストのバイキングに行ってきました。実演がローストビーフだったので、混雑するだろうと予想していたのですが、12時をだいぶ過ぎても3組の入店しかなく、おかわりを取りに行くのが恥ずかしかったです。お店の方達もなぜお客が少ないのかわからないようで、「こんなことは初めてです。天気がよくないせいでしょうか?大通公園のフェスタはとっくに終わっているし、どこかでイベントでも行われていますか?」と逆に質問をされてしまいました。私もこのお店に何十回も来ていますが、ここまでお客さんが少なかったのは初めてです。デザートは少し簡素で残念でしたが、ローストビーフが美味しかったので、また行こうかと考えています。それにしても、中高年の奥様達が集まるようなイベントが本当にどこかで行われていたのか?・・・謎です。
No title
どうもです。
私も先日デザートブッフェに行って、お客さんの少なさは感じたのですよね。
ただ一般の方というのは内容の良し悪しだけでなく、
そのときの流行などでお店を選ぶことも多いので、
こういう時期もあるんじゃないかと思います。
以前からずっとほぼ一定以上のレベルを維持しているお店ですから、
恐らくじきにまた賑わいを取り戻すと私は思っていますよ。