fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

PATISSERIE YOSHI


PATISSERIE YOSHI
(パティスリーヨシ)にて。


2010年7月17日、移転の上リニューアルオープンしました。
従来の店舗が手狭になったため、付近のバス通り沿いに、
広めの店舗を構えることになったらしいです。
また、いつの間にかHPも開設しているようですね。

旧店舗には移転の案内がありました。



行ったのは少し前ですが(というか、オープン初日に行きました)…
新作はまだ出ていないとのことだったので、
見た目の印象で、気になるものを選びました。



トロピック

夏らしい、パッション系のムースです。
刺激的な酸味と、まろやかな甘みのバランスの良さはもちろん、
崩れそうなくらい滑らかな食感がとてもいいですね。

こちらのお店では、ムース系のものは、
ほとんどがこういうドーム状の形状のようですが、
自重を支えられないくらい滑らかな食感なので、
最も安定しやすい形状を考えた結果なのかもしれません。

アメリ

こちらは以前食べたような?
比較的オーソドックスなチョコ&ベリーのムース。

見た目よりも濃厚なチョコの風味を感じました。

クロワッサン

こちらのお店のクロワッサンは、初めて食べました。

丹念な折り込み方にワクワクしますね。

期待を裏切らない、ザックリした層の食感と、
内部のモチモチ感の対比がとてもよかったです。
このためだけにお店まで行く価値があると思います。

クロワッサン・オ・ザマンド

オーソドックスな外観ですが、ラム酒の効いたクレームダマンドは、
クロワッサンによく合いますね。とても好みのタイプでした。


ショーケースの様子




今のところ、いわゆるプチガトーに新作はないそうですが、今後が楽しみですね。

店内は、従来よりは広くなりましたが、これまでが狭すぎた(汗)んだと思います。
他のパティスリーと比較して、特別に広くは感じませんでした。

イートインスペースはないのですが、
夏場は店先にテラス席を用意することも考えているそうです。

今回はオープン15分ほど前に着いたところ、行列はまだなかったですが、
開店時刻を過ぎると急に列が伸び始めました。早めに来てよかったです。

また、移転オープン記念で、7月26日までお土産をプレゼントしているそうです。



個人パティスリーでバウムクーヘンは珍しいですね。


きめの細かい、ふっくらした食感でした。

ちなみに…お店は山に近く、山を覆うような雲が、夏を感じさせてくれました。


実際この日はとても暑い日になりました。

またこれから訪問する楽しみができました。
もっとこまめに訪れたい…ですね。
comments(2)|trackback(0)|ヨシ|2010-07-22_20:27|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして!
はじめまして^^
初コメです★

いつも楽しく読ませて頂いてます。

初日に、夕方ですが私も買いに行きましたぁ。

オープン前に着かれたということは
一番乗りだったんですか?
すごいです><


たくさん買いたいのですが
食べるのが、自分だけなもんでw

ヨシさんではどのくらい買われたんですか?
写真の他にもまだ買われたものがあれば
ぜひぜひアップしてください^^


これからも楽しみにしてます★
No title
どうもはじめまして。
見て頂いてありがとうございます。
オープン前から待っていましたが、
私が入店したのは3番目くらいだったと思います。
上には上がいますね(笑)

私も基本的には食べるのが自分だけなので、
今回買ったのはこれで全部です。
でもこのお店は気になるものがたくさんあるので、
もっと買いたかったですね。
出来るだけこまめに行って、いろんなものを味わってみたいです。