fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ノボテル札幌(カフェ・セゾン)


ノボテル札幌
(カフェ・セゾン)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-561-1000
12:00~15:00(土日祝~16:00) デザートバイキング 
大人1,800円 小学生または65歳以上1,200円 4歳以上小学生未満650円
(すべて税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙、全7~80席
 ●土日祝は不定期(10・7月現在)
 ●月替わりのテーマあり
 ●基本的にケーキの保冷なし
 ●札幌駅等から無料シャトルバスあり(詳細はHPにて要確認)

7月のテーマは「ピーチ&アップル」とのことです。


行ったのは平日ですが、いつのまにか平日も土日祝も、
同じ料金の1、800円(大人料金)になっていました。

ブッフェ台の様子





















食べたもの
実演クレープシュゼット

12:30頃から?、タイムサービスで行なっていました。
作り置きも目立っていたので、行き渡っていたとは思いますが、
もう少し自由に、好きなときに食べられてもいいと思います。

アップルタルト、ペニーシュ、アップルパウンド、ポンム

すべて7月のフェアメニューです。
「ペニーシュ」は桃のジュレとホワイトチョコムースです。
(名称は表記のままです。通常は「ペッシュ」か「ペーシュ」と思いますが)
ポンムは名の通りリンゴのムースです。
どちらもフェアに相応しい味わいでした。
アップルタルトはクレームダマンドがしっとりして気に入りましたが、
補充がありませんでした。

洋ナシとキャラメルムース、マンダリン?、ココナツとシナモンムース?、
ティラミス、イチゴショート


イチゴムース、アールグレイインペリアル

定番的なメニューも揃えていますね。
ココナツとシナモンムースは淡い味わいが気に入りました。

サンマルク

後から出たものです。
(当初にも出たていかもしれません)

ピーチソルベ、アップルブレザーブ入りブリュレ


タピオカ入りフルーツカクテル、ピーチゼリー

こちらもフェアメニューです。
ピーチソルベはさっぱりして気に入りました。

鮮魚のポワレ?、チキンとポテトトマト煮、
魚とポテトのカレー風味サラダ、チャーハン


冷製パスタ、中華スープ

軽食、というか食事メニューはまずまず揃っていましたが、
個人的にはもう少しオーソドックスなメニューのほうが好みです。

ドリンクは従来と変化なく、一通り揃っていました。

全体に、まずまずの満足感はありましたが、
平日もこの料金にするのならば、もう少し充実して欲しい気もします。
積極的に訪問したくなるには、何か一つ、特出したものが欲しいですね。

店内の様子は、都合で12:50頃入店したところ、
すでに9割ほど埋まっていましたが、
私の滞在中はそれ以上の混雑はなく、
恐らくは定刻当初がピークだったと思われます。
ただ全くの想像ですが、補充のないものも何種かあったようで、
早い時間帯の方が色々なものを食べることは出来ると思います。
comments(2)|trackback(0)|ノボテル札幌|2010-07-15_17:58|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

GURUGURUさんへ
初コメントです
かなぁ~り前から
ブログ 楽しく見させていただいてます!

ノボテル 機会があれば 
行ってみようかなぁ

次回更新 楽しみにしておりまーす!
No title
どうもはじめまして。
見ていただいてありがとうございます。

そちらのブログも拝見しましたよ。
健啖ぶりが頼もしいですね!
これからもぜひ楽しんでください。
私もそちらの更新楽しみにしてますよ。