札幌東急イン(south west) 札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065 17:30~21:00メイン1品+前菜、デザートバイキング2,000円~(税サ込)
●木曜日以外毎日実施 ●メイン1品はオーダー制、それ以外はブッフェ台にてセルフ ●定刻前入店待機可(?) ●禁煙・禁煙の別あり ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。
「ブッフェ a la mode」に行きました。
 内容の変化はあまりないですが、一応簡単にレポを残しておきます。 メニュー表  ブッフェ台の様子                 食べたもの メインディッシュ(一人一品) 菜の花とベーコンのクリームパスタ   前回レポ時もオーダーしたもの。 今回は同行者があったので、もう一品… 豚ホホ肉とレンズ豆、ししとうのラグーパスタ   どちらも最安価のメニューですが、しっかりした食べ応えがあってよかったです。 ちなみに7月9日からメインメニューが変更になるそうです。 行くのがちょっと早かったかもしれませんね(笑) また追加料金で肉や魚のメニューもありますが、 そちらもきっと食べ応えのあるものでしょう。 チーズのカッティングサービス、鶏レバームース  スペイン産生ハムカッティングサービス  いわゆる実演は以前と同様ですが、乾燥等を防ぐためか、 チーズはブッフェ台に用意せず、スタッフがオーダーを受けて、 テーブルサービスしていました。 パン  パンは個別に焼いて提供してくれます。 ちょっと時間がかかりますが、この方がいいと思います。 エスカベッシュ、鯛のカルパッチョ、鶏胸肉のボイル、チーズシュー、 カプレーゼ、野菜ピクルス、タラのブランダード、キノコのマリネ  スープ2種(ミネストローネ、ポタージュ)  生野菜等  いわゆるオードブルの類も変化ないですが、 カプレーゼやピクルス、キノコマリネなど好みのものが多くてよかったです。 チョコムース、ホワイトチョコとサツマイモのタルト  マンゴームース、ブルーベリーヨーグルト  デザートは4種類で固定されていますが、どれも丁寧でよかったです。 その時期のデザートブッフェと同じものが出るわけでもないようですね。 ホワイトチョコとサツマイモのタルトは、組み合わせがよく、気に入りました。 食後のアイス(テーブルサービス、一人一品)  贅沢を言うようですが、やはり「アイスクリーム」が欲しいところです。 ドリンクや別料金のワインブッフェなども健在です。 また店頭のチラシ持参でワンドリンクサービスになりました。 従来と特に変化はないですが、満足感は充分ありました。 店内の様子は、ブッフェの利用客が2~3組(?)程度、 喫茶や食事の利用客がそのほか何組かある程度で、 混雑はまったくなかったです。 ちなみに木曜のデザートブッフェ同様、別途ディナーバイキング実施のため、 7月24日(土)~8月21日(土)は「ブッフェ a la mode」はお休みとのことです。今後の継続をちょっと心配していましたが、その後は再開するそうで、一安心ですね。 木曜のデザートブッフェだけでなく、こちらもたまには行く必要がありそうです。 |