札幌後楽園ホテル(コンフォール) 札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111 14:00~17:00デザートバイキング1,575円 (税込、3歳以下無料)
●毎週水曜日のみ実施(期間限定?) ●毎回20名(20組?)限定 ●定刻前入店待機可 ●禁煙・喫煙席の別あり ●オーダーバイキング ●初回2個、以後1個ずつオーダー ●90分制限
札幌後楽園ホテルのロビーラウンジで、 6月30日から開始したデザートバイキングに行きました。


 今後は毎週水曜に実施とのことです。 期間限定の表示がありましたが、具体的な期間は未定だそうです。   卓上には、ケーキセットなどイートイン用のメニュー表があり、そこからオーダーします。 基本的に店売りのケーキがほぼすべてオーダー可能のようですね。    食べた順番は違いますが、メニュー表の順番に沿って画像を載せますね。 ジバララクテ   オーソドックスなチョコムースです。マカロンはいいアクセントですね。 レアチーズ  内部にはアプリコット?のようなゼリーが入っていました。  レアチーズや様々なフルーツの酸味が組み合わさっています。 ボヌール  ミルクチョコとバニラ?のムース。 パリジェンヌ   カリッとしたシュー生地と、生クリームとカスタードの組み合わせがいいですね。 フレーズマルゴー  いわゆるイチゴムースです。イチゴ自体も豊富に乗っていました。  モンブラン  メイプルの風味を強く感じました。 甘味を加えていない栗もよかったです。  ガトーショコラ  オーソドックスなタイプです。 バニラシフォンは食べませんでした。 ガトーフレーズ  こちらもオーソドックスですね。 乳脂肪分豊かな生クリームでした。 ミルフィーユ  フュイタージュはやや湿気気味でしたが、もったりしたカスタードがよかったです。 以下のシフォンケーキは、期間限定販売のもので、 7月以降は別メニューになるかもしれません。 マスクメロンのシフォン  シャンパンのシフォン  和三盆のシフォン  それぞれ食材の風味が前面に出た、個性的な味わいでした。 シフォン特有の食感もあってよかったです。 ドリンクは、ホットのコーヒー・紅茶、ハーブティなどがお代わり自由です。  コールドドリンクは対象外でした。 全体に、やや古風な基本に沿った味わいという印象で、 特筆するほどの感想はないのですが、 この料金で、いわゆる店売りケーキがお代わり自由ならば、 料金に比した満足感は充分感じられると思います。 期間限定といわず、今後も継続してほしいですね。 店内の様子は、喫茶利用客等で常時3~4割以上は滞在していましたが、 まだ告知がされていないためか、バイキング利用客は見かけませんでした。 今回は落ち着いた雰囲気で、オーダーの通りもよかったですが、 今後もし混雑等があれば、また状況も異なるかもしれません。 |