fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

La Boheme QUALITA(ラ・ボエム・クアリタ)


La Boheme QUALITA
(ラ・ボエム・クアリタ)
東京都渋谷区宇田川町20-11三葉ビルB1・B2 TEL03-5728-6388
15:00~17:00 デザートバイキング900円(税込)

 ●毎月2日間程度限定実施(?)
 ●定刻と共に入店
 ●90分制限

渋谷のイタリアンレストランで、毎月後半の土日2日間程度、
期間限定で実施する(らしい)デザートブッフェです。

一応お店の正規HPにリンクしましたが、ぐるなびのほうが詳しいようですね。
6月は19日(土)~20日(日)の実施でした。

ブッフェ台の様子











食べたもの






説明は全てぐるなびから引用です。
どれと対応するのか一部怪しいものもありますが、
参考程度に見てください。

★Chocolete Fondue with marshmallow assortiment★
色々なものをディップする、大きなチョコレートフォンティン【フルーツや、マシュマロ】

★Financier Chocolat★
アーモンドパウダーを使用した、柔らかいチョコレートビスキュイ

★Madeleine chocolat★
オレンジ味の柔らかいマドレーヌビスキュイ

★Pound cake chocolat★
中にクランチープラリネの層を持つ、チョコレートパウンドケーキ

★Creme chocolate and cookie★
チョコレートクリーム・ラズベリーゼリー・シナモンクッキーをショットグラスで。。。

★Creme brulee chocolat★
小さな白いラムカンで焼いた、チョコレートクレームブリュレ

★Mousse chocolat grand mere★
ライスクリスピーを中に入れた、伝統的な軽いチョコレートムース

★Tarte chocolat caramel sale★
ソフトキャラメル・ミルクチョコレートガナッシュの層になっているタルト

★Cheese cake wu chocolat★
塩バタークッキーを敷いた、柔らかいチョコレートチーズケーキ

★Mini choux au chocolat et vanille★
バニラとチョコレートのクリームが詰まったミニシュー

ドリンクはウーロン茶、アイスピーチティ、オレンジジュース、
コーヒー、ホットコーヒー、ハーブティなど多数ありました。

暑い日だったので、暖かいドリンクには手が伸びず、
アイスピーチティばかりお代わりしてしまいました。


チョコレートブッフェと謳っているだけあってチョコ一辺倒ですが、
それぞれ高い品質を保っていて、内容には満足しました。
チョコレートチーズケーキは、台座の塩バタークッキーが、
口直しに使えそうなくらい「しょっぱい」ものでした。
デカダンス・ドュ・ショコラのステファン・ヴュー氏の監修と聞いていたのですが、
店頭には特に表記は(デザートブッフェの看板も)ありませんでした。

それでもすでに評判になっているようで、
告知がなくてもブッフェの実施を知っている人が多いらしく、
定刻当初から多数の待機客がありました。
予約だけで席が埋まることはなかったようですが、
元々ブッフェ以外の滞在客も一定数以上いたので、
早い時間で満席になっていたようです。
訪問する場合は予約した方がいいようですね。
comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2010-06-25_21:24|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント