fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。


タンタシオン・F

タンタシオンとは「誘惑」という意味だそうですね。
濃厚なチョコレートの誘惑というところ(?)なのでしょうか。
末尾の「F」はフランボワーのことのようです。
チョコとベリーの組み合わせは、ものによって
とても好みかとても苦手かのどちらかであることが多いですが、
このお店のものは、安心をして買うことが出来ます。

シュー・トロピック

夏らしくマンゴーやパインを乗せたシュークリームです。
フルーツの新鮮さが印象的でした。
comments(3)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2010-06-13_19:25|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんにちは☆

先日、行ったケーキ屋さんが興味深かったので、ついコメントしちゃいます・・

白石区菊水にある「ちゃのした」です。
(たぶん師匠は行きやすい界隈?)

フレンチのお店なんですけど、ケーキや焼き菓子や、カフェではセットなんかもあるようです。あと、パンも少し。

7月~はマンゴーロールが始まるようで、楽しみにしています♪
はじめまして
はじめてコメントいたします。

「誘惑」の名にはじない感じのケーキですね!早速ボクも誘惑されてしまいましたw

以前、パティスリーYOSHIの記事を拝見しました。シェフのYOSHIとは幼馴染みなので記事を見つけるとうれしくなります^^

7月17日には移転してオープンいたしますのでまたお時間がございましたらぜひお立ち寄りくださいませ^^
No title
どうもです。

>みかさん
chanoshitaは1年ほど前に行ったきりで、
またそろそろ行きたくなってきました。
パンもあるのは知りませんでした。
行ったときにもしあれば買ってみたいです。

ちなみに東豊線ユーザーなので、すぐ近くではないですが、
「学園前」から徒歩で行ってみたいと思います(笑)

>Dioさん
はじめまして。
小松シェフと幼馴染の方とは、かえって恐縮です(汗)
ちょっと私にとってはなかなか行けない場所なので、
あまり訪問頻度は高くないですが、
かなり気に入っていますよ。
移転オープンの際は、ぜひ訪問したいです。