札幌後楽園ホテル(パティオ) 札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111 11:30~15:00ランチバイキング 大人1,575円 小学生以下735円(いずれも税込)
●土日祝のみ実施 ●90分制限 ●定刻とともに入店 ●全席禁煙(未確認)?全7~80席程度 ●2~3ヶ月ごとに同ホテル内中華レストラン「緑花(ルファ)」と交互に実施
何年ぶりになるでしょうか?久しぶりに行きました。

 このホテルのランチブッフェは、数ヶ月ごとに「パティオ」と「ルファ」の 2つのレストランで交互に実施していて、恐らくこの日がこのレストランでの、 最終実施日だったと思います。 この次の週末からは「ルファ」での中華ランチブッフェが開始され、 「パティオ」での実施はまた数ヶ月後になると思われます。
ブッフェ台の様子            食べたもの 実演ポークのカポナータ乗せチーズ焼き  個人的に、特別に印象に残るものではないですが、 それなりに実演の役割は果たしていたと思います。 スパゲティ(トマトソース、アスパラ&ベーコン)  スパゲティは保存状態があまりよくなく、いまひとつでした。 トマトソースはナポリタンのような感じですが、 アルデンテ風の茹で加減なので、あまり合っていないように思います。 ラザニア、オムライス、ピザ  ラザニアは丁寧なつくりでなかなか気に入りました。 オムライスやピザもよかったです。 カレー、チキンクリーム煮  カレーは味が整っていて、なかなか気に入りました。 ミニエビフライ、フライドチキン  揚げ物はなかなか悪くなかったです。 エビフライはカレーに添えてもいいですね。 ちょっと気まぐれ(汗)で、オムライスにカレーをかけてみました。  このお店は、こういうカジュアルな楽しみ方が出来る雰囲気があると思います。 パン類、コーンスープ  コーンスープも端正な味わいがよかったです。; パン類は見た目ほど質の低いものではないですね。 白身魚エスカベッシュ、スモークサーモン、バンバンジー?、 ラーメンサラダ、生野菜等  前菜類は手堅くまとまった印象で、よかったです。 パウンド、ミニケーキ、フルーツのゼリー寄せ  パウンドはクルミ入りのキャラメル風味でまずまずよかったです。 デザートは、いかにも業務用のサイコロカットケーキを出すくらいなら、 パウンドなどの焼菓子に、ジャムやホイップ等トッピングを充実させる方が、 個人的にはよっぽどいいと思います。 全体に、殊更に質が低いことはないと思いますが、 私自身、以前からあまり足が向かないのもむべなるかな、 というところです。一言だけ言うと、「時が止まっている」・・・ それ以上の感想はあまりないですね。 ちなみに、ロビーは屋上まで(?)の吹き抜けになっていて、 とても開放感があります。   こういう部分でのホスピタリティの充実は、とてもいいですね。 店内の様子は、12:30くらいまでに3~4割の入店はあったでしょうか。 混雑は特に感じませんでした。 |