小姐極楽中華 香香颱風(パセオ店)
トラックバック コメントの投稿 こっちに行ってたんですね。てっきり20、21日のセンチュリー・ロイヤルホテルの「中国茶&スイーツデー」の方に行ってるのかなと思いました。
明日行くのでしょうか? でも、さすがに連チャンで中華は厳しいかな? 先日行った時は「スイーツデー」で1,600円。 今回は中国茶フェアも付いて1,600円。 何か損した気分! それはさておいて、こういうのが始まったんですね。 時間無制限でこの値段はお得ですね。 個人的にはチリソースは「エビ」でやって欲しいですね。 あと余りテレビで扱って欲しくないですね。 典型的な例として、プラザ109の「中華料理 満漢楼」ですね。 最初、時間無制限で1,000円だったのが「60分」の時間制限が付きましたからね。 正直、今はその店は行きたいという気持ちにはなりません。 「香香颱風」(シャンシャンタイフーン)には、いずれ行きます。 今日行った店は、その場所にカキコミします。 ホームページホームページの構成が変わったんですね。
字がやたら小さくて見づらいです。 >ブライトン・ロックさん
私は自分で気に入ったお店ならば最優先で訪問しますが、 そのお店(ティファニー)については、ちょっと候補に挙がっていないです(汗) このお店(香香颱風)については、なかなかよかったですよ。 TVの特集については、お店側で有効と判断するならば、 訪問者側がとやかく言うことではないと思っています。 まあ混雑した場所に行く気力が湧かないのは、私も同じですが・・・ >ミスターさん 実は私も少し字が小さいと思っていますが、 レイアウト上、現状のままにしています。 ブラウザでも文字の大きさを調整できるので、 試してみてくださいね。 |