fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bistro COZY(ビストロコージー)


Bistro COZY(ビストロコージー)

東京都渋谷区初台1丁目7-6 TEL03-3370-3587
11:30~16:30デザートバイキング
大人1,500円 12歳以下1,200円(共に税込、3歳以下無料)

 ●不定期実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●オーダーバイキング
 ●お任せの盛り合わせを食べ終えてから3個ずつお変わり可
 ●一人客は相席

不定期実施のデザートブッフェです。
今回は2010年1月31日(日)の実施でした。


1週間ほど前に予約したところ、当初(11:30)からの回は満席で、
13:00からの回となりました。

あまり広いとは言えない店内に、所狭しとテーブルが並んでいます。
1人客は、こんな感じのテーブルに相席になります。


メニュー表



最初にお任せで盛り合わせが出てきます。

桃とキャラメルのタルト、NYチーズケーキ、かぼちゃプリン、
純生ロールケーキ、抹茶ガトーショコラ

これを食べ終えてから次のオーダーが可能です。
「おまかせ」ケーキもオーダー可能とのことでした。
基本的に店内で作っているようで、どれも丁寧な味わいでした。
桃とキャラメルのタルトは組み合わせがよく気に入りました。

次からは3個ずつのオーダーとなります。
席番号を書いた伝票に、品名を記入してくださいとのことでした。

コーヒーとキャラメルのタルト、塩キャラメルプリン、生チョコレートケーキ

塩キャラメルの塩味が気に入りました。
生チョコケーキは、チョコ生クリームのショートケーキかと思ったら、
生チョコのケーキでした。密集感がありよかったです。

イチゴたっぷりのショートケーキ、オレンジとグレープフルーツのズッパイングレーゼ、
レーズンとバナナのヌガーグラッセ

イチゴショートは割とオーソドックスです。

チョコパウンド、抹茶のムース、バナナのムース

チョコパウンドの密集感はよかったです。
バナナムースはフルーティで気に入りました。

キッシュロレーヌ、フランボワーズのムース、紅茶アイス

キッシュはタマネギとハムで、軽食の範囲ですね。

アーモンドとレーズンの焼菓子、グレープフルーツゼリー


軽食
パスタ、ピラフ


きちんと食事になるような、一人前の量です。
これもオーダー制で、3個ずつのケーキとは別にオーダー可です。

ドリンクは、カウンタに用意してあり、セルフで利用します。
ウーロン茶、ホット・アイスのコーヒー・紅茶、オレンジジュースなどがありました。

全体に、内容はまずまず気に入りました。
恐らく単品で提供しているデザートと同等で、丁寧な作りでした。
店内の様子は、混雑のためオーダーの通りが心配でしたが、
特に提供が遅く感じることはなかったです。
ただ狭い店内に詰め込むような、落ち着くことの難しい雰囲気は、
利用後の印象をいまひとつにしている気がしました。
気が向いたときに飛び込み利用可能ならば、時には行きたい気もしますが、
予約で席が埋まっている状態では、それも難しそうです。
comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2010-02-03_19:35|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント