| | |
|
Acacier(アカシエ)にて。
 お店まで行った…訳ではもちろんなく、札幌三越の催事に来ていたのです。
「パティスリーアカシエ×ル・キャトリエムスペシャルコラボショップ」 1月19日(火)~21日(木)まで。

 興野シェフと小樽のル・キャトリエム漆谷シェフは、 パリでの修行時代のご友人とのことで、今回のコラボとなったそうです。 ル・キャトリエムもちょっと気になりましたが、またの機会に…
アントワネット


 これは以前お店に行ったときに買いましたね。 私は普段、積極的にサントノーレは買わないのですが、 これはサックリしたシュー生地と、たっぷりしたバラの風味の生クリームの、 絶妙なバランスがとてもよく、個性的で印象に残る味わいで、 次の機会にも買ってみたいと思わせてくれます。 かなり大きいですが、意識しなくても食べられると思います。
ムラング・シャンティ・キャラメル・サレ

 キャラメル風味のムラングシャンティ。 甘さも強いですが、キャラメル風味も濃厚で、 メレンゲの口の中ですっと溶ける食感とも相まって、 とてもよかったです。
いわゆる生ケーキはこの2種だけで、他にはマカロン販売されていました。
このお店は上京時でさえ滅多に買う機会がないのに、 札幌で食べられるなんて、とても嬉しいです。 これを機会に、今後も来てくれると嬉しいですね。 |
|
| | |