メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)
トラックバック コメントの投稿 さくらこカプレーゼ!作り方がケチってないのが凄く好印象です(*´ェ`*)バイキングで見るカプレーゼって凄く小さかったりモッツァレラチーズがちょこっとしか無かったりなのに・・・。メイン料理にチーズフォンデュっていうのも珍しい感じがして凄くいいですね♪
いつも拝見させて参考にさせてもらっています(*´∀`)♪ No Titleはじめまして。
いつも楽しみにものすごく参考にさせていただいてます!ありがたし。。 実は来週行く予定なんですが、結構混雑しているのでしょうか? 要予約でしょうか。 No Titleこんばんは。
![]() すっごく行ってみたいのですが、子供一緒はきっと駄目 なんでしょうね・・・。 ホテルのHPを確認しても 子供料金!!!なんて表示なかったし。(汗) 美味しいハム、チーズ、パンがあるなんて最高です。 ![]() 私、パン大好きなので、マルヤマクラス1階の パン屋さんにも行ってみたいです。 ![]() No Title私も先週行って来ました。
既に7月頃から何回か行っていますが、コンセプトが何回か変わったようで、今回のビュッフェは私的にはスキです。 shuw0のおっしゃるように、メイン料理もチーズやパンもフランスの味を味わえますし、家族や友達とのランチに、おすすめです♪ お子さんも、かわいい色とりどりな料理がたくさんあるので、楽しめると思いますよ! 以前フランスに住んでいたときの味を思い出します♪ この料金で本場フランスのものが、楽しめれば私は満足です。 No Titleみなさんどうもです。
>さくらこさん カプレーゼは私もとても好みですよ。 バイキングでよく見るカプレーゼというのは、 さいの目に切ったモツァレラをトマトに振りかけた感じのものでしょうかね。 こちらは1枚ずつ組み合わせて、すでに小皿に分けられていました。 >ななしさん どうもはじめまして。 ごった返すような混雑はないですが、テーブル席はほぼ埋まっているようなので、 予約したほうが無難だと思います。ぜひ楽しんでくださいね。 >まるさん 子供料金はないですが、一人分の料金を払えば入店可能だとは思いますよ。 また、これはまったく未確認ですが、本当に小さな乳幼児等の場合は、 無料や割引になるお店もあります。お店に確認するのもいいと思いますよ。 >ななしさん 現在の形態は、10月頃から実施しているようですね。 チーズや生ハム等は本格的で、また訪問したいと思うだけの個性がありますね。 私もとても満足しました。 |