fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

前の週に行ったばかりですが、内容変更が気になって、行ってみました。



ブッフェ台の様子
実演イチゴパフェ


イチゴムース


フルーツタルト


ガトーショコラ


ショコラブラン


フランボワーショコラブラン


ショコラノワール


コーヒーロール


イチゴミルフィーユ


イチゴプリン


イチゴ杏仁豆腐


フルーツカクテル


フルーツ


クレープ、トッピング等


アイス


おしるこ


パン類



ピザ


パスタ


ポテトフライ


ガーリックトースト


生野菜等


食べたもの
実演イチゴパフェ

ソフトクリームにクレープコーナーのトッピング(ソース、シリアル)を
組み合わせただけのものですが、なかなか気に入りました。
ソフトクリームだけを貰って、自分で組み合わせを考えることも出来ます。

イチゴムース、ショコラノワール、コーヒーロール


ガトーショコラ、フルーツタルト、ショコラブラン、フランボワーショコラブラン


ケーキ類は、残念ながら質の低下が否めないところです。
ショコラブランとフランボワーショコラブランはいかにも業務用で、
これであれば焼菓子を色々出してくれた方が、個人的には好みです。
その中でイチゴムースとフルーツタルトは、質を保っていました。

イチゴミルフィーユ、イチゴプリン、イチゴ杏仁豆腐

グラスデザートは質を維持していて、よかったです。
ミルフィーユはカップ入りになっていましたが、
そのせいかどうか、フュイタージュが湿気気味でした。

パン類(クロワッサン、パインデニッシュ、アプフェルシュトゥルーデル)

ケーキ類のレベルダウンを補うために、
パン類や軽食を補強しているようですね。
パンはその場で焼いていて、よかったです。

質や種類がいまひとつのぶん、私も色々なものを組み合わせて、
例によってアシェットデセールを気取ってみました。


久しぶりにクレープも作ってみました。

組み合わせや盛り付けを、色々工夫できるのはいいですね。
こういう楽しみ方は、個人的にとても好みです。

軽食
パスタ、ピザ


ポテトフライ、ガーリックトースト、生野菜等

軽食にはパスタが増えていました。
ちょっとした食事にも利用できますね。

ドリンクは従来通り豊富に揃っていました。

全体に、これまでの華やかさを思うと、
やや寂しい内容といわざるを得ないですが、
やむを得ない事情などもあるようで、
やはり継続するだけでもありがたいと思います。
継続してさえいれば、また元のような華やかさも期待できるでしょうしね。
それに、自分の好みで組み合わせられるデザートも多く、
工夫次第でいろいろと楽しめると思います。

店内の様子は、19:00くらいまでに禁煙席は満席に近い状態になっており、
奥のスペースを開放していました。
comments(4)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2010-01-14_21:22|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No Title
結構、東急インのデザートバイキングには行かれる頻度が多いみたいですが御気に召しているのかな?自分はどうもケーキでガッカリするのが怖いのでデザートバイキングって行けないんですよ・・・。
コンビニケーキ同様失敗した気持ちになりそうで行く勇気が中々ないですorz
No Title
だいぶん内容が変わってしまったんですね。
ケーキ類が特に・・・。
また元のビュッフェに戻る事があればいいのですが!
No Title
こんにちは。
前回の内容と比べると、かなり残念感がありますね・・・
行こうと思っていたのでちょっとショックです。。。
見送りかな。。。

突然なのですが(汗)中華でオススメの食べ放題(ランチ以外)があれば教えて頂きたいですm(__)m
No Title
みなさんどうもです。

>名無しさん
私はこのお店をとても気に入っていますよ。
私は腕のいいパティシエの方が作る上質なケーキも大好きですが、
同じくらいに「バイキング」そのものも大好きです。
もしデザートブッフェに店売りケーキと同等の品質を求めるなら、
このお店に限らず、バイキングには行かないのが賢明だと思いますよ。
(このお店の品質が劣ると言う意味ではありません)

>はままるさん、あひるさん
まとめレスで失礼します。
正式に確認したわけでないのでレポには書きませんでしたが、
今回の変更は、やむを得ない事情による一時的なものとも聞いています。
また充実した内容を期待して待ちたいところです。

それと、あひるさんの中華バイキングについてですが、
ごめんなさい、私は自分のお気に入りは分かりますが、
他の方のお気に入りは分からないのです。
これまでのレポなども参考にしてみてくださいね。
いいお店が見つかりますように。