fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

富山エクセルホテル東急(リコモンテ)


富山エクセルホテル東急
(リコモンテ)
富山市新富町1丁目2ー3 TEL076‐441‐0109
11:30~14:30ランチバイキング
大人1,800円 小学生750円 園児500円(いずれも税込)

 ●定刻当初の状況不明
 ●全席禁煙?

富山駅前のホテルで実施です。


移動途中での駆け足の利用で、
詳細不明瞭な部分もありますが、参考程度にレポします。
毎日実施のようですが、上記料金は恐らく土日祝あるいはイベント時の、
特別料金らしく、正確な料金体系は不明です。


ブッフェ台の様子













食べたもの
実演
北京ダックのクレープ包み



旬魚のパイ包み焼き

実演はどちらも、飛びぬけた上質さを感じるほどではないものの、
この手のブッフェとしては堅実なつくりだったと思います。
個人的に北京ダックにもう少し香ばしさが欲しかったですね。

その他ブッフェ台の料理
スパゲティカルボナーラ、ペンネ、ドリア、
ブリの照り焼き?中華まん包み

このあたりは特筆事項はないですね。
パスタやドリアは出来るだけ出来立てを頂きたいです。
ブリを挟んだ中華まんは、土地柄を感じられました。

鮭親子丼


ブイヤベース、鱈汁


小矢部ポークのカレー、ビーフシチュー

いわゆる汁物の類は、地のものを散りばめた感じでよかったです。
ブイヤベースには見慣れない魚や、鱈の白子が入っていました。

前菜等
スモークサーモン


生野菜等


デザート
カスタードロール、マロンショート


タルトタタン、シフォンケーキ

ケーキ類は店売り風でよかったですが、
シフォン以外は13:30頃から補充がなくなりました。

カップデザート



ドリンクは機械サーバーで多種ありました。

全体にカジュアルに楽しむ分には、なかなか満足感があると思います。
特にデザートはよかったですね。料理もそれなりによかったですが、
それよりも、15階から見渡す立山連邦の景色に、とても感動しました。
これを見られただけでも、訪問してよかったです。

店内の様子は、12:00前の入店だったので
当初の状況は不明ですが、席数は4~50席と多くないものの、
満席にはならず、程良い賑わいでした。
comments(0)|trackback(0)|東京以外のブッフェ|2010-01-12_19:54|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント