ブッフェ台の様子

















食べたもの
オペラ、イチゴのムース?、イチゴショート、ヒルトンチーズケーキ、
ブルーベリータルト、グリーンティとホワイトチョコのムース

イチゴシフォン、スフレチーズ、フランボワームース

ケーキ類は「相変わらず」という言葉がピッタリです。
見た目の印象ほど質の低いものではないですが、
期待を高くするほどのものでもないです。
イチゴショートは、その中では比較的上質と思いました。
生チョコ、芋ようかん、団子

生チョコは好みで気に入りました。
和菓子はお正月を意識しているようですね。
ピスタチオ(?)ブリュレ、ババ・オ・ロム、イチゴとライムのムース

グラスデザートはもっとずっと種類があり、ブッフェ台への配置も華やかで、
見た目の高揚感はかなりのものでした。
チョコレートファウンテン、フルーツ(イチゴ、メロン)

チョコレートファウンテンはビター、ミルク、ホワイトの3種揃っていました。
メロンはカットが大きすぎると思います。
いつものように、アシェットデセールを気取ってみましたが…


馬鹿の一つ覚え…にもなっていませんが(汗)、
アイスと焼菓子、チョコレートファウンテンの組み合わせは、
とても気に入っていて、いつも繰り返してしまいます。
アイスは例によってコールドストーン上でミックスするもので、
ホーキーポーキー(バニラ&キャラメルソース)+生イチゴ+クッキー
の組み合わせが気に入りました。
カリッと焼いたジャーマンワッフルもよかったです。
軽食等
サンドイッチ、ペンネ、焼売、中華ちまき


ドリンクはオーダー制で、
ウーロン茶、コーヒー、紅茶のそれぞれホットとアイスがあり、
種類は交換可能です。

全体に料金に見合う内容とは言えず、
充実した、豪華な印象を持つのはちょっと難しいと思います。
ただこのお店の特長として、チョコレートファウンテンやコールドストーンアイス等、
組み合わせ自由なデザートが多く、工夫次第で色々な楽しみ方が出来ると思います。
ここ数年の傾向として、年末年始時期は混雑も少なく、
落ち着いて過ごせるので、特に訪問することが多いです。
今回も特に混雑はなく、私の個人的な好みとしては、
現状これ以上値上がりしなければ、今後もこの時期に再訪すると思います。