fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

エーグルドゥース

今年のクリスマスケーキはこのお店で…

と言いつつ、お店まで行く時間はなかったので、日本橋三越で予約したものです。

シャンパーニュ・ア・ラ・フレーズ




フランボワーのムース、内部はジュレとバニラムースです。
似た傾向の素材の組み合わせは、一体感を感じるもので、
複雑さよりも、素直で丁寧な味わいという印象でした。
クリスマスケーキということもあって、製造環境や、
家族向けの味わいなども考えているのだと思います。
とはいっても、このお店のことですから通り一遍等で終わるものではなく、
ムースの弾けるような酸味やずっしりした食感は、
どんな場合でも最善を尽くす姿勢が伝わってきました。
comments(3)|trackback(0)|エーグルドゥース|2009-12-24_20:37|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

東京行
なるほど、道理で更新が無かった訳ですね。
飛行機に乗って行きたい所が有るのですが、一社しか飛んでいない上に他の交通機関がタイトな接続と不安定な運行要素のため何時になったら行けるやら。
さて、修さんはパールモンドールの「クーベル」を食べた事が有りますか。テレビで見て非常に興味を持ちました、ただ製造方法がアレなので店頭にいつも有る訳では無さそうですな。

ズレまくったコメントでスミマセン。画像のは全て美味そう、私は昨日「なんちゃってケーキ」を自作し食べました。ホットケーキミックス粉を使うんです。
No Title
どうもです。
まあ確かに東京はわりと気軽に行けますね。
それでも1ヶ月前くらいの予約は必要ですが…
クーベルは
http://buffeguruguru.blog59.fc2.com/blog-entry-437.html
これですね。
私もとても好みでよかったです。
No Title
どうもです。
まあそういうことは往々にしてありますね。
私は効率的でいいと思いますよ。
あと安いチケットはやっぱりトラブル時の対応が違うと思います。
使わないわけには行かないですけどね。