札幌グランドホテル(ノード43°ザ・ブラッスリー)
| | |
|
札幌グランドホテル(ノード43°ザ・ブラッスリー) 札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311 14:00~16:30 デザートバイキング 大人1,500円 小学生以下750円(税サ込)
●毎日実施 ●定刻前の入店待機可(?) ●全席禁煙 ●HPにオフクーポンあり(09・12月現在) ●ランチメニューは利用不可
例によって、ランチから引き続き利用しました。
 デザートブッフェも、12月は「懐かしのノスタルジックバイキング」とのことです。
ブッフェ台の様子










 チョコレートファウンテンと、ランチタイムのデザートは、 おおむね引き続き出ていました。 またトッピングのイチゴはデザートタイムから追加になります。
ランチのレポ同様、 カッコ内数字は「昭和○○年代」を示しています。
食べたもの アップルパイ(50)、ガトーショコラ、抹茶ムース、イチゴショート、パッションムース
 アップルパイはデザートブッフェから出てきました。 通常時とあまり変化ないような気もしますが、上質でいいですね。
ミルフィーユ、ヒアルロン酸入りシャンパンジュレ、紅茶と豆乳プリン
 ミルフィーユはフュイタージュがサクサクでよかったです。
チョコレートファウンテン

 たまにと思って、イチゴを普通に串に刺してくぐらせてみました。
またアシエットデセールを気取ってみましたが…
 なかなか盛り付けの技術が伴わないです(汗)
パスタ
 ポテトフライ、生野菜もありました。
デザートブッフェの時間帯からは、「BEAUTY BAR」として、 コラーゲンや食物繊維と組み合わせたハーブティなどがありました。

ジャスミン&ウーロン+食物繊維

かりん&ゆず+コエンザイムQ10
 カリン&ゆずはとても甘味の強いものでした。
内容については、あまりフェアの個性は感じませんでしたが、 通常と同じ満足感はありました。 やはりランチから通しで利用するのが、いちばん満足できると思います。
店内の様子は、ランチの客はある程度店を出たものの、 デザートブッフェからの客が多数入店して、 早い時間帯で(「ザ・ダイニング」まで含めて)ほぼ満席になったようです。 ブッフェ台はかなり混雑して、14:30過ぎくらいまで行列が続き、 ひと段落したと思ったら次は軽食に行列が出来ていました。
落ち着いてのんびりしたり、好きなときに好きなものを取れる状態とは ちょっと違いましたが、ランチタイム同様、時期的な原因も重なったのだと思います。
そういう状況ではありましたが、
 クリスマスのオブジェは和ませてくれました。 |
|
| | |
|