fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo


ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
に行きました。
大通公園2丁目で、11月27日~12月24日まで。


札幌市民にはおなじみのこのイベント、私のお目当てはもちろんこちらです。

「スイーツ王国さっぽろ」ということで、
札幌市内の多数のお菓子屋さんから、焼菓子を出品しています。
「さっぽろスイーツカフェ」と同じ運営母体のようですね。
もう何年も前からこのイベントは知っていましたが、初めて買ってみました。

せっかくクリスマスなので、
シュトーレンの食べ比べをしてみることにしました。

ケイク・デ・ボア




このお店では何度か買ったことがありますね。
クッキー等のようにサックリした、独特の食感です。
風味もドライフルーツの酸味のような、個性的な風味でした。

モンレーブ


北24条駅付近のお店ですね。
こちらもややサックリしていますが、少し柔らかめです。
風味も甘い香りを含んだ、食べやすいものでした。

シャモニー


山鼻近くのお店です。
これはほとんどフルーツパウンドのような食感と味わいで、
シュトーレンとは別物のように思いました。
ただこの中ではいちばん幅広く食べやすいと思います。

個人的に気に入った順番に載せてみました(汗)
焼菓子も(だからこそ?)お店によってずいぶん違うものですね。

今回はちょっと手ごろなものを選んで買ってみましたが、
もっとずっと本格的なものも色々ありました。
期間中に行くことが出来ればまた買ってみたいです。

店内の様子






かなり豊富に並んでいました。
ここ数年でも種類が多いほうと思いましたが、どうでしょうかね?
見ているだけでもとても楽しかったです。
comments(3)|trackback(0)|イベント等|2009-12-07_19:43|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
シュトーレンも様々ですね。でもって高い(プリンスのは2500円)。私はここ数年、自分で焼いています。原価は500円を切りますよ。
ここの定番は・・・。
オーナーさんの意に反してしまいますが、やっぱり「ホット・ワイン」と「焼きたてソーセージ」になってしまいます。
本当は「ソーセージ」に「ビール」なんですが寒いんで・・・。
「鹿肉バーガー」も食べた事ありますよ。
今年も行こうかな~。

全然話し変わりますが12/11に行なわれる某バイキングのイベント大変な事になるんじゃないかな~。
(皆さん知ってるかと思いますが名前は書かないでおきます。)
No title
>雪狼さん
どうもです。
シュトーレンに限らず、自分でお菓子を作れたらいちばんいいですね。
私は挑戦するより買ってしまいますが(汗)

>ブライトン・ロックさん
やっぱりこのイベントのメインはソーセージや
ビール、ワインだと思いますよ。私が行ったときも賑わっていました。

イベントについては、私は割引のときは逆に避けてしまうので、
仮に都合が付いても行かないと思います(汗)
何かのフェアや期間限定とかならいいんですけどね。