札幌東急イン(south west)
トラックバック コメントの投稿 No titleこんにちは。
昨日のデザートバイキング、行きたかったです(=_=)急に仕事が、お休みになり電話を入れましたが、予約で一杯との事...残念でした(T_T)とても悔しかったので、ルタオへフルーツロールを買いに行きました(^^ゞ丸ごと一本食べようと思いましたが、さすがに半分で、ギブでした(@_@) ルタオも12月は、クリスマス前にデザートバイキングが有りますがいつもとは内容が違います。だだ予約が11月末なので、仕事の関係上、電話が出来るか?心配です('_') そうそう、Sentir La Saisonのデザートブッフェですが、一度行きたいのですが、最近やっていますか?HPを見ましたが、告知もない様です。機会があれば、是非行きたい一件です。 話は変わりますが、インフルエンザ流行っていますが大丈夫ですか? No title私も予約していきました!
年のせいか、ケーキ全種類制覇はできなかったです。隣の席の女性二人組が、我々の倍くらい食べているのを見て、少し羨ましくなってしまいました。補充もこまめで接客も良く、写真撮影のサービスもあり、マイケルはちょっと気になりましたが(笑)、大変満足しました。 お土産のお茶、カモミールだったんですね。私はローズヒップピーチティーでした。おやつにするのが楽しみです。 No title 密かに私も参加していました。(笑)
ぶどうマカロンが意外に面白かったです。デニッシュは、きっと焼きたてにフルーツとカスタードたっぷり…と勝手に想像していたので、やや拍子抜けしました。 ハロウィンも、徐々に日本の季節イベントとして定着していくんでしょうね。 それと、おみやげは非常にうれしかったですね。ちなみに、私はパイナップルジャスミンティーでした。 No title>双子のママさん
やはり予約で埋まっていましたか。次の機会は行かれるといいですね。 ルタオはちょっと気になっていますが、 12月などイベント時期は予約も取り難そうなので、 まずは通常の時期に行ってみたいです。 センティール~は、スッタフブログに告知があるようですね。 11月も実施があるらしいですよ。 インフルエンザは、今のところ大丈夫みたいです。 お気遣いありがとうございます。 >とけいだいさん 私も全種は食べられなかったですね。 とにかく賑やかな雰囲気が、パーティと呼ぶのに相応しいものでよかったですね。 >トライメリスさん トライメリスさんなら来ているんじゃないかと思いました(笑) デニッシュ等パン類は、軽食的な扱いかもしれませんね。 来年以降や、他のお店でもこんなパーティがあると嬉しいですね。 ちなみにお土産のお茶は3種のうちどれかが入っているみたいですね。 No title次回は是非、ここで食べてみたいです。
この日はネイチャートレイルへ行ってきました。フルーツロールが絶品でした! 夜8時頃、サウスの前を通ったら店内にまだお客さんがかなりいましたよ! No titleどうもです。
この時期に札幌にいらしてたんですね。 このお店は通常の時期でもきっと楽しめると思いますよ。 ネイチャートレイル~は私も先日行きましたが、 キャラメルのフルーツロールがよかったですね。 |