fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ(ONIRICO)


ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ
(ONIRICO)
札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-5 TEL011-801-2660
11:30~14:30メイン1品+サイドメニューバイキング1,980円~(税込)

 ●定刻とともに入店
 ●テーブル会計
 ●全席禁煙

上記店舗で実施のランチブッフェに行きました。




ホテルは今年(2023年)7月上旬にオープンしたそうですが、
ランチブッフェは8月21日(月)から開始になりました。

大通にある同系列のホテル同様、メインディッシュ1品+サイドメニューのブッフェです。



ブッフェ台の様子




























メインディッシュは下記メニュー表から一人一品、選択します。
同行者と一品ずつ、以下のように選択しました。


真狩産ハーブポークとズッキーニ、茄子の釜焼きセミドライトマトのソース

こちらは追加料金が必要ですが、クーポン利用で基本料金内でオーダー可能でした。

ピッツァマルゲリータ


メインディッシュはすべて専用釜で焼き上げるそうです。


サーモンと小カブのマリネ、小海老とイカのシェリービネガーマリネ、
生ハムと寄せ豆腐のカプレーゼ仕立て、こだわり野菜のピクルス、
サラダチキンとミックスビーンズの和風マヨネーズ和え


丸ごとトマトのグリル、とうもろこしのフリッター、スパイスカレー、ターメリックライス


フリッターは補充時に、インゲンなども出ていました。


生野菜等、冷たいジャガイモのポタージュ


ブッフェ台の料理は前菜がほとんどですが、生ハムやサーモンなどもあります。
私としては、まずまずボリューム感も感じられました。
カレーは具材が入っていないので、野菜やフリッターを合わせてもいいかもしれません。

バゲット、胚芽ロールパン、クロワッサン


パン類は野菜や前菜を合わせてサンドイッチにしてもよさそうです。


デザートは一人一品の盛り合わせが提供になりますが、
ブッフェ台にも常時2品ほど並んでいます。

デザート盛り合わせ

いつも同じ組み合わせかは未確認ですが、
この日はブドウ(?)のシャーベットにロールケーキ、フルーツの盛り合わせでした。
桃が乗っているのは、クーポンを利用したためです。

本日のケーキ、ぶどうジュレ

本日のケーキはバニラムースのようです。
何度かの補充の際には、別種に替わることもありました。


ドリンクもセルフで、機械サーバーの清涼飲料や、コーヒー紅茶、ハーブティなどが揃っています。




内容はなかなか満足しました。
基本料金なら2,000円未満でこの内容ならば、現状充実していると思います。
立地上、頻繁に訪れる場所ではないですが、たまには再訪してみたいお店です。

店内の様子は、定刻当初からの入店はそれほど多くないですが、
13:00頃までに満席に近い入りがあったと思います。
ブッフェ台は程よい賑わいで、「密」は感じなかったです。
comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2023-08-26_21:00|page top

コメントの投稿

非公開コメント