fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00~20:00デザートバイキング
大人3,400円 小学生1,700円(税サ込)

 ●毎月特定の月~金に実施(?)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●一部メニューを除いてテーブルサービス
 ●全席禁煙

4月の「THE SWEETS!」は17日(月)~21日(金)の実施で、テーマは「苺とミルク」とのことです。


すでに期間は過ぎていますが、参考までに記事にしておきます。



ブッフェ台の様子





















メニュー表



Sweets1 はじまりの一口サイズのスイーツ

パンナコッタのいちごスープ仕立てだそうです。
甘く滑らかなパンナコッタと酸味の爽やかなイチゴの相性がいいですね。


Savory 本日のセイボリーをブッフェスタイルで


鶏の手羽元、白身魚フライ、フライドポテト、スパニッシュオムレツの4品です。

比較的オーソドックスな料理が多いと思います。手羽元は気に入りました。


Sweets2 苺とミルクをテーマにしたメインスイーツ


苺ミルクタルト


レアチーズ・ルージュ


苺マカロン


苺クリームマフィン


練乳と苺のヴェリーヌ


苺ミルクムース


手放しですべて味わいがよいとまでは言わないですが、
3月のテーマよりは好みのものが多かったです。
レアチーズ、マカロン、ミルクムース、ヴェリーヌは特に気に入りました。
マフィンは、私としてはいまひとつです。


Sweets3 定番のクラシックスイーツ


苺ショートケーキ、チョコレートロールケーキ、抹茶のムース


黒蜜わらび餅、柑橘のジュレ


定番デザートもいいですね。
チョコロールとわらび餅はあまり好みではなかったです。


Sweets 4 小さなお菓子 ミニャルディーズ

大豆チョコとレモン風味のサブレです。

Sweets Special  ソフトクリーム&本日のジェラート

レモンソルベと苺のジェラートでした。どちらも手作り感がよかったです。

フルーツ


ベーコンと彩り野菜のアマトリチャーナ


角煮バーガー、蟹のテリーヌ、鰯のエスカベッシュ


生野菜等


角煮バーガーがなくなった後はエビフライバーガー、
エスカベッシュがなくなった後はカプレーゼが、それぞれ補充されました。






今回は種類の入替りが多かったです。

ドリンクは変化なく、ワインのフリードリンクも健在ですが、今回は利用しませんでした。

今回の内容もよかったです。
3月のテーマよりもミルクの甘さと合わせた、まろやかな味わいのものが多かったようです。

店内の様子は、恐らく想定した席数は満席だったようですが、
ブッフェ台は「密」を感じるほどではなかったです。
3月に感じたお代わりの提供の遅さも、気になることはなかったです。

5月のテーマは「ブルーベリー」で、22日(月)~26日(金)の実施だそうです。

こちらも内容に期待したいですね。
comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2023-04-21_20:58|page top

コメントの投稿

非公開コメント