fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00~20:00デザートバイキング
大人3,200円 小学生1,600円(税サ込)

 ●毎月特定の月~金に実施(?)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●一部メニューを除いてテーブルサービス
 ●全席禁煙

2月の「THE SWEETS!」は13日(月)~17日(金)の実施で、テーマは「バレンタイン」とのことです。






ブッフェ台の様子





















メニュー表



Sweets 1 はじまりの一口サイズのスイーツ

比較的シンプルなショコラショです。
生クリームを浮かべて、飲みやすくなっていました。


Savory 本日のセイボリーをワゴンサービスで


フライドポテト、魚介のバロティーヌ、カスレグラタン、とうもろこしのフランのチリソース、の4種とのことです。

ちょっと珍しい感じのメニューですね。


Sweets 2 バレンタインをテーマにしたメインスイーツ


マカロンショコラ


ムースショコラ


タルトショコラフレーズ


プチシューショコラ


いちごショコラショートケーキ


ブリュレショコラ・フランボワーズ

メインのデザートは以上の通りで、まさにチョコ尽くしです。
どれもチョコの風味がよく感じられて、テーマという意味ではよかったですが、
もう少しバリエーションが欲しい気持ちもありました。
この中ではいちごショコラショートとブリュレショコラが特に気に入りました。


Sweets 3 定番のクラシックスイーツ


紅茶のシフォンケーキ


ベイクドチーズケーキ、アップルパイ


ミルクプリン、レモンジュレ

定番のデザートは以上の通りで、まさに定番という感じですが、
紅茶のシフォンはこのお店にしては珍しくて、紅茶の風味も効いていてよかったです。
アップルパイも嬉しかったです。


Sweets 4 小さなお菓子 ミニャルディーズ

ヴァローナ社のショコラ(製菓用クーベル)と、ショコラサブレだそうです。

お代わりはこんな感じでしてみました。



Sweets Special ソフトクリーム&本日のジェラート

ジェラートはショコラとフランボワーズでした。
共に濃厚で、2種をミックスしても相性がいいと思います。

フルーツ


パンチェッタとマッシュルームパテフレンチマスタード、
ズワイ蟹のテリーヌバジル風味シャンテリーソース、キノコクリームパスタ

ズワイ蟹のテリーヌは途中でなくなって、その後の補充ではニシンのマリネになっていました。




ミニトマト、生野菜等


ドリンクは変化なく、フリーワインは1,000円で提供されていました。


今月の内容もよかったです。
テーマとしては、特出して好みというわけではないのですが、
ショコラの風味にはそれぞれバリエーションも感じられたし、
定番デザートも好みのものがあったので、印象はよかったです。

店内の様子は、バレンタイン当日の利用でしたが、特別に「密」というわけでなく、
落ち着いた雰囲気もあって、バレンタインの雰囲気には合っていたと思います。

次回の告知もありました。
3月13日(月)~17日(金) テーマ「ストロベリー」

春らしく、苺をそのままテーマに持ってきましたね。
賑わいが期待される内容だと思います。
comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2023-02-14_22:28|page top

コメントの投稿

非公開コメント