fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルポールスター札幌(Dining&Bar179)


ホテルポールスター札幌
(Dining&Bar179)
札幌市中央区北4条西6丁目 TEL011-330-2534
11:30~14:30ランチバイキング
大人2,000円 小学生1,000円 65歳以上1,800円(月~金)
大人2,300円 小学生1,100円 65歳以上2,000円(土日祝)
(すべて税込、小学生未満無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●月曜定休

土日祝のランチブッフェに行きました。


およそ半年ぶりの再訪です。

以前ならデザートブッフェが実施されていた時期ですが…
休止されたまま再開される気配がないので、せめてランチを利用してみました。

店頭には雛人形が飾られていました。


雛人形と吊るし雛が一体になっていて、きれいでよかったです。





店頭での受付順に渡される、整理券の番号順に入店になります。


ブッフェ台の様子












































道産豚肩ロースのグリル、メンチカツ、鮭のムニエル、小海老のフライ、
鶏もも肉の甘辛炒め、おでん


鶏むね肉のコンフィ、ポークチャーシュー、雄武産たこのカルパッチョ、
道産仕入れ魚のお刺身(サーモンとイカ)、小エビのマリネと明太子のポテトサラダ


オム焼きそば、トルティーヤ生地のピッツァマルゲリータ


水餃子、本日のチャーハン(鮭)


ホテル特製カレー、滝上産とうもろこしのコーンスープ


冷製茶碗蒸し、冷製うどん

ブッフェ台の料理はやや簡略化しているでしょうかね。
「目玉」になる料理といえるのは、ポークグリルと刺身くらいだと思います。
それでもその「目玉」のほか、カレーやチャーハン、コーンスープなども気にりました。

ホテル特製味噌ラーメン

実演はラーメンで、シンプルなつくりです。

米粉のシフォンケーキ、いちごのケーキ、クロワッサン、フレンチトースト、
オペラ、梅のゼリー


白玉ぜんざい、フルーツカクテル、本日のアイスクリーム(チョコ、ストロベリー)

デザートもいわゆる業務用が主体です。
この中では米粉のシフォン、フレンチトースト、梅のゼリーはまずまずよかったです。

デザートの実演もなくなっていたので、自分で組み合わせて実演風のデザートを作ってみました。

アフォガード風フレンチトースト

他のお店でも試したことがあって、何とかのひとつ覚え(汗)のようですが、
なかなかいい出来だと思います。

ドリンクは特に変化なく、これは充実していると言っていいと思います。


アルコールの飲み放題は、30分ごとに追加料金のかかるシステムですが、
私としては適量で済む、利用しやすいシステムでよかったです。






料理は全体に、特出した印象は残りにくい内容になっていますが、
物価高騰の続く現在の社会状況では、料金に見合う内容は維持していると思います。
私としては、何とかこの内容で続いてくれればと思います。

店内の様子は、定刻当初からの入店でほぼ満席になり、
しばらく「密」でしたが、13:00以降はかなり落ち着いていたと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2023-02-11_22:41|page top

コメントの投稿

非公開コメント