fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

sweet hearts NAMPO


sweet hearts NAMPO
(スイートハーツ ナンポ)にて。

1月11日(水)~17日(火)まで、札幌大丸の催事に来ています。


ヴィオレイズ(680円)

「スミレのレアチーズクリーム、フッレッシュイチゴ、メープルジョコンド、
スミレのカスタードとアーモンドタルト」

イチゴのレアチーズとスミレの風味を合わせた新作のようですね。
生地部分もいくつかの層に分かれていて、丁寧な仕事ぶりに感動です。
スミレの風味もふんわり苺に被さるようでよかったです。

フレジエ(640円)

「ドイツリューベッカ社マジパン、メープル風味のジョコンド、
イタリア産ピスタチオのクリームとフレッシュいちご、いちごを並べて焼き込んだアーモンドタルト」

よく見るとこちらも上層部の生地が2層になっていたり、
下層部はジョコンドではなくダマンドだったりと、細工が細かいです。
ピスタチオのムースリーヌは苺の風味とよく合いますね。
多層の生地がそれをしっかり受け止めていました。

熊本球磨栗の和栗モンブラン(850円)

「熊本球磨地区のみでとれた最高品質の和栗を十勝産純生クリームで伸ばしたマロンクリーム、
柚子が香るパン・ド・ジェンヌの土台とショコラブランのガナッシュモンテ、
センターに和栗の甘露煮を丸ごと一個」

今シーズン2度目ですが、やはりまた買ってしまいました。
球磨栗の風味もさすがですが、全体のバランス感も印象的です。

南保ロール(カット・350円)

「石窯オーブンで毎朝焼き上げるスポンジ、純生クリーム、カスタード、あんバターを巻き込んだ
こだわりの北海道食材を使用した当店のスペシャリテ」

「スペシャリテ」も買いました。
よく味わうとスポンジにもメープルのような風味があって、
生クリームやカスタード、あんバターの風味などと一体になっています。
催事で販売される機会は多そうなので、味わう機会も多くなりそうで嬉しいです。

お店に行けばガレットデロワや限定のイチゴタルトなどもあるそうですが、
なかなか機会を作れず残念です。また何とか機会を作って、お店にも行ってみたいですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2023-01-15_19:28|page top

コメントの投稿

非公開コメント