fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

A la rive gauche de la seine

A la rive gauche de la seine(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

久しぶりにガレット・デ・ロワを買いました。


ギャレット・デ・ロワ(2,500円)

こちらのお店で買うのは3~4回目くらいだったはずで、かなり久しぶりです。

自然でかつ均一な隆起がいいですね。レイエも自然できれいです。


もう6~7年ぶりくらいのはずですが、さっくりしたフィユタージュや、フランジパーヌの甘い風味、
ラム酒らしい香りなど、記憶にある味わいがそのまま感じられてよかったです。



フェーヴは中に入っているそうですが、まだたどり着いていないです(汗)
出てきたら追記しようと思います。



フェーヴが出てきました。新幹線(?)みたいです。



プチガトーも買いました。


アンプレッション(600円)


ショコラショコラ(600円)


上記2種はともに前年のクリスマスケーキだったようですね。
アンプレッションはショコラブランに抹茶と柚子の組み合わせ、
ショコラショコラは名前の通りショコラのストレートな味わいがよかったです。

季節のタルト(450円)

この日は金柑のタルトとのことでした。

しっとりしたダマンドと、金柑の味わいがよかったです。

ショーケースの様子







こちらのお店の訪問自体、かなり久しぶりでしたが、味わいにはとても満足しました。
なぜこれだけ間隔が開いたか自分でも不思議です。
私としては特に訪問しづらい場所ではないので、また再訪してみようと思います。
comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2023-01-14_20:52|page top

コメントの投稿

非公開コメント