今回も開始30分ほど前から整理券を配り、先に会計を済ませ、
10分ほど前から入店開始し、席で待機となりました。

ブッフェ台の様子



燻製ガトーショコラ



焼きたてアップルパイ



ぶどうのパルフェ

梨と紅茶のジュレ

りんごのサヴァラン

さつまいものエクレア

かぼちゃのロールケーキ

くるみのオペラ

クラシックショコラノア

洋梨とキャラメルのムース

かぼちゃのズコット

かぼちゃのスフレ

和栗のモンブラン

りんごのタルト

栗のパウンドケーキ

十勝ブランデーケーキのパウンドケーキ

フルーツ

美瑛牛乳のソフトクリーム

アイス各種


広東チャーシューと茹で鶏のせご飯



ニョッキとベーコンのパンプキンカルボナーラ


ローストポークマスタードソース

海老のクリームソースドリア

しらすとベーコンのチチニエッリ風ピザ

中華オムレツ海鮮五目餡

台湾酢鶏

茄子とポロ葱のボロネーゼパスタ

パンプキンポタージュスープ

葉野菜のメランジェサラダ

彩り野菜のピクルス、カレー風味のコールスローとサラダチキン

レンコンと烏賊の明太子マヨネーズ和え、マカロニとツナの具沢山サラダ

スペルト小麦と海老蛸のマスタードサラダ

合鴨スモークスライス焼き茸と水菜のサラダ添え

揚げ豆腐と浅利茄子の肉みそソース

かぼちゃのサラダとスモークサーモン

グラスカプレーゼ生ハム添え

オレンジのサングリア

日本酒のサングリア

ダブルパーフェクト、レッドアイ

ドリンク





ウェルカムシート

燻製ガトーショコラ

一人一品の実演で、その場でスモーク風味をつけてくれます。

ショコラとスモークの風味はなかなか相性がいいですね。
実演にふさわしい味わいだと思います。


焼きたてアップルパイ

こちらはお代わり自由の実演で、ラムレーズンアイスは私が添えました。
香ばしい風味がよかったです。

クラシックショコラノア、くるみのオペラ、洋梨とキャラメルのムース、かぼちゃのロールケーキ

和栗のモンブラン、かぼちゃのスフレ、かぼちゃのズコット

さつまいものエクレア、りんごのタルト、栗のパウンドケーキ、十勝ブランデーケーキのパウンドケーキ

このところの傾向と同様に、「生地もの」が多く、
かぼちゃや栗、りんごなど風味の濃厚な仕上がりです。
十勝ブランデーのパウンドはお酒がしっかり効いていました。
またモンブランは栗がそのまま入っていました。

梨と紅茶のジュレ、ぶどうのパルフェ、りんごのサヴァラン

グラスデザートはフルーツの酸味が主体で、「生地もの」と対照的なさっぱりした仕上がりでした。
「味変」にもよさそうです。
美瑛牛乳のソフトクリーム、アイス(ラ・フランス、フランボワーズ)

ソフトクリームは定番品になっていて、味わいがよく気に入っています。
アイスは対照的に、品質はともかくフレーバーが豊富で、こちらも気に入っています。
開始30分ほど経ってから、毎年恒例のかぼちゃの重さ当てクイズがありました。


私は例によって当たりませんでしたが、重さは36.4kgとのことです。

広東チャーシューと茹で鶏のせご飯

ニョッキとベーコンのパンプキンカルボナーラ

軽食というか食事メニューの実演は2種あって、
ボリュームのある肉料理と、季節感のあるかぼちゃと、それぞれ特別感があっていいですね。
ローストポークマスタードソース、中華オムレツ海鮮五目餡、台湾酢鶏、
しらすとベーコンのチチニエッリ風ピザ

海老のクリームソースドリア、茄子とポロ葱のボロネーゼパスタ

合鴨スモークスライス焼き茸と水菜のサラダ添え、スペルト小麦と海老蛸のマスタードサラダ、
揚げ豆腐と浅利茄子の肉みそソース

かぼちゃのサラダとスモークサーモン、グラスカプレーゼ生ハム添え

実演以外の料理も充実で、ローストポークは実演に比肩可能な味わいです。
ピザとパスタは通常時よりちょっと手の込んだ味わいが気に入りました。
ソフトドリンクとアルコールも大きな変化はなかったですが、
今年はアルコールの組み合わせを当てるクイズはなかったです。
日本酒のサングリア、オレンジのサングリア、ダブルパーフェクト、レッドアイ

今年のハロウィンも、とても満足しました!
季節感もイベントの雰囲気も十分に味わえて、
ハロウィン時期の締めくくりにふさわしい内容だったと思います。




店内の様子は、開始直後は当然のように「密」でしたが、
想像したよりは早く解消して、ストレスを感じることはなかったです。
さて、次回は…

次回も楽しみですね。その前にまず予約を何とかしたいと思います。
ちなみに訪問前に、これも個人的に毎年恒例になっている、中島公園の様子を見てきました。





紅葉はとてもきれいで、紅葉もピークのようですね。
そろそろ年末のことを考える時期になってきました。