fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00〜20:00デザートバイキング
大人3,200円 小学生1,600円(税サ込)

 ●毎月特定の月~金に実施(?)
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●一部メニューを除いてテーブルサービス
 ●全席禁煙

8月の「THE SWEETS!」は22日(月)~26日(金)の実施で、テーマは「桃」だそうです。






ブッフェ台の様子























有料フリーワイン




メニュー表



Sweets1 はじまりの一口サイズのスイーツ

桃のカプレーゼとのことです。
トマトの代わりに桃を使って、モツァレラチーズと合わせています。
桃の実そのままの他に甘さは加わっておらず、前菜としても味わえそうです。



Savory 本日のセイボリーをワゴンサービスで


スペアリブ、ポテトフライ、スパニッシュオムレツ、ベーコンとカリフラワーのチーズ焼きとのことです。

スペアリブは部位によって肉の多い部分とそうでない部分がありました。


Sweets2 ピーチをテーマにしたメインスイーツ


桃のジュレ


桃のムース


紅茶のシフォンと桃


タルト・ペッシュ・ピスターシュ


桃と苺のカスタードパイ


桃のヴェリーヌ


コンポートを乗せたタルトやシフォン、シンプルに風味のよいジュレやムースなど、
様々に桃が感じられてよかったです。前月のメロンと同様に、
このお皿全体がひとつのデセールとして成り立っている印象です。

Sweets3 定番のクラシックスイーツ


ケークフリュイ、ベイクドチーズケーキ、苺のショートケーキ


ブリュレショコラ、豆花



Sweets4 小さなお菓子 ミニャルディーズ

ココナッツのメレンゲとパッションのパートドフリュイでした。

パートドフリュイはお代わりの際にフランボワーに替わっていました。


Sweets Special ソフトクリーム&本日のジェラート

本日のジェラートは、桃のソルベとトンカ豆アイスでした。
どちらも人気があったようです。

フルーツ

桃と苺、ブドウは盛り合わせになっていましたが、
人気の高いフルーツだけ組み合わせているのはいいですね。

彩り野菜とトマトのパスタ、生春巻スイートチリソース、うなぎのパテ


由仁町産まるほり野菜園の彩りトマト、生野菜等

軽食等はこのところ大きく変化しないようです。
氷水から掬うトマトは今月もありました。夏限定かもしれないですね。

ドリンクに大きな変化はなかったですが、
有料フリーワインは850円になっていました。
今回は利用しませんでしたが、今後も同じ料金なら、たまに利用してみようと思います。

今回の内容もよかったです。
桃が適切に配置されていて、ふんだんに味わえました。
カプレーゼは桃の実そのものも味わえるし、料理としての味わいもよかったです。

店内の様子は、定刻当初から客足が途切れず、
最終的には少なくとも8割以上の滞在はあったようです。

9月以降の告知もありました。

 9月26日(月)~30日(金)テーマ「栗」
10月24日(月)~31日(月)テーマ「ハロウィン」

どちらも賑わいが予想されるテーマですね。楽しみにしたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2022-08-25_20:11|page top

コメントの投稿

非公開コメント