L'air du temps(レールデュトン)にて。
 8月17日(水)~23日(火)まで、大丸札幌店の催事に来ています。 買ったのは少し前で、もう残り期間わずかですが…
シャンティームロン(480円)  「道産メロンをふんだんに使用したショートケーキ」 以前にも買ったことがありますが、旬のメロンに引き寄せられて、つい買ってしまいました。 メロンはカットが大きく、アクセントに留まらない食べ応えがよかったです。 シャンティは滑らかで、メロンの風味が引き立つのに最適な風味と食感でした。 下層部のパティシエールも程よい甘さを加えています。 フリュイバニーユ(520円)  「いろいろな季節のフルーツにバニラのムースリーヌクリームとアーモンド生地をあわせました」 いわゆるフレジエと同じ構成で、色々なフルーツが使われています。 ムースリーヌの自然で豊かなバターの風味が非常に印象的でした。 これからも季節ごとに旬のフルーツで作られたものを食べてみたいですね。 ペーシュメルバ(550円)  「バニラのブランマンジェにラズベリーソース、 白ワインで煮込んだ桃のコンポートと桃香る白ワインジュレをあわせました」  比較的シンプルな構成の、桃のヴェリーヌです。 コンポートにした桃の、爽やかな甘酸っぱさがとてもいいですね。 今回は旬のフルーツがふんだんなプチガトーを優先に選んでみました。 夏らしさの感じられる味わいがとてもよかったです。 そして別の日に、こちらも買ってみました。   テリーヌショコラ テ ヴェール(2,350円)  「ホワイトチョコレートに「山政小山園」の抹茶をふんだんに使用したテリーヌ」 いわゆる抹茶の生チョコのような味わいですね。 少し口に入れただけで、抹茶とチョコと両方を合わせた濃厚な風味が口に広がりました。  このほか焼菓子の類も販売されていました。 こちらのお店、催事出店は初めてとのことですが、このところお店に行けていなかったので、 今回の機会はとても嬉しかったです。今後また催事での出店を期待したいですね。 |