fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

センチュリーロイヤルホテル(YUUYOO TERRACE SAPPORO)


センチュリーロイヤルホテル
(YUUYOO TERRACE SAPPORO)
札幌市中央区北5条西5丁目 TEL 011-221-3006
6:30~10:00 朝食バイキング 
大人3,000円 小学生1,500円(いずれも税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約不可

かなり久しぶりに朝食ブッフェを利用しました。



宿泊しなくても利用可能ではありますが…
このところの支援事業により安価なプランがあったので、宿泊して利用しています。




ブッフェ台の様子









































































実演オムレツ

豊富なトッピングは健在で、これは中の具材がチーズ2種+ビーフシチュー、
そして和風デミソースをかけています。


同行者はサラダ風のトッピングをしていました。


実演もちもちパンケーキ

パンケーキは文字通りもっちりした生地がいいですね。
ブルーチーズとはちみつ、ホイップクリームをトッピングしています。

キハダマグロの白醤油漬け、ベーコン、白カブのロースト バジルソース、
トマトとモッツァレラチーズのコンフィ、焼き魚(鮭、サバ)、ウインナー、鶏肉の黒胡椒炒め


エゾ鹿肉のジンギスカン、豚肉のすき焼き


北海道留寿都産もち豚のバルサミコ煮込みのパスタ、キーマカレー


お刺身(サーモン、甘えび)、鮭トロ


サラダラーメン、じゃがいものスープ、鶏肉と玄米の白湯蒸しスープ


あまり目立っていないですが、それなりに肉料理も多いですね。
白湯スープは鍋に鶏が一羽まるごと入っていて、好みが分かれるかもしれません。
品数が多いので、これでも食べていないものがまだまだ多いです。
おかゆや和惣菜、手作り豆腐などもありました。

ピザ、おさつツイスト、焼ドーナツ、クロワッサン、トマトパン


ナッツ、ドライフルーツ、チーズ各種(ブルー、ゴーダ、クリーム)

チーズはトッピングに使うだけでなく、そのまま食べてもいいと思います。
ブルーチーズとスパークリングワインの組み合わせは、お代わりが進みました。

フランボワーズケーキ、かぼちゃのシフォン、アスパラのタルトタタン、
アーモンドキャラメル、フルーツショート


マンゴー、紅茶のジュレ、抹茶プティング、フルーツ

デザートは種類が多いし、味わいもよいもので、ちょっとしたデザートブッフェのようです。
フルーツショートも豊富に補充がありました。

ドリンクはセルフで豊富に揃っていますが、ホットコーヒーはやや簡易な気もしました。
スパークリングワインも健在で嬉しかったです。

とうきび茶、風花くだもの酢


スパークリングワイン


全体に、5年近く振りの再訪ですが、劣化を感じさせない内容がよかったです。
デザートやチーズはお代わりが進んで、このために利用してもいいと思いました。

店内の様子は、おそらくはほとんどが宿泊客で、定刻当初から途切れず入店があり、
ブッフェ台も「密」な時間帯が多かったです。人気のほどがうかがえますね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2022-06-26_11:01|page top

コメントの投稿

非公開コメント