fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急REIホテル (south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
15:30~17:30(第一部)、18:00~20:00(第二部) 
デザートバイキング3,300円(税込、小学生以上のみ利用可)

 ●2022年4月24日(日)限定実施
 ●120分制限
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

上記日程で実施の「苺のケーキバイキング」に行きました。



再開後の実施も定着してきましたね。
ランチブッフェは最近まで休止していたものの、
もうよほどのことがなければデザートブッフェの休止はないと思いますが…



ブッフェ台の様子



苺とピスタチオの求肥包み


ベリー餡の胡麻団子



ジュレ・ベリー


苺のチーズプリン


苺とショコラのパフェ


ガトーフレーズ


ショコラ・フレーズ


苺と抹茶のオペラ


苺とグリオットのムース


苺モンブラン


苺ムースタルト


苺とクレープのガトー


桜と苺のロールケーキ


マンディアン


マドレーヌ・フレーズ


ベリーのフルーツパイ


桜と苺のカップケーキ


フルーツ


アイス各種



スモークサーモンとピクルスの手毬寿司



ニラと玉葱とポテトニョッキの桑焼き


ローストポーク梅肉風味の和風ソース


ふきのとう味噌のドリア


蓮根と干し海老の磯部揚げ


筍と山のわさびのペペロンチーノ


水切りヨーグルトとオニオンのピザ


葉野菜のメランジュサラダ


メンマと豆苗と蒸し鶏のナムル


菜の花と春雨の中華風サラダ


スライスチキンと水菜のサラダベリーソース


グラスカプレーゼ生ハム添え


ブロッコリーとサラダシュリンプカレーマヨネーズ


紅芯大根のピクルス、ローストキャロットのハニーマスタード和え


ツナとポテトの具沢山サラダ、紫キャベツとオレンジのコリアンダーマリネ


クロワッサン


南瓜のポタージュスープ


ストロベリーフィールド


ベリーのサングリア


ドリンク






ウェルカムシート

苺がメインの、春らしいデザインですね。

苺とピスタチオの求肥包み

一人一品の実演メニューです。
ピスタチオクリームの苺ショートを求肥で包んだようなつくりで、
どことなく春らしさも感じられますね。

ピスタチオの香ばしさやふわっとした食感がよかったです。



ベリー餡の胡麻団子

久しぶりにお代わり自由の実演メニューもありました。

餡がベリー風味で、ほのかな甘酸っぱさがよかったです。

ガトーフレーズ、苺とグリオットのムース、苺と抹茶のオペラ、ショコラ・フレーズ

ガトーフレーズはしっとりスポンジにシンプルな生クリームで、
ガトーフレーズというより昔ながらイチゴショートという感じでよかったです。
グリオットの酸味や、苺のバタークリームのオペラなどが気に入りました。

苺ムースタルト、苺とクレープのガトー、苺モンブラン、桜と苺のロールケーキ

モンブランは中にベリーヌソースが入っていました。

マドレーヌ・フレーズ、マンディアン、ベリーのフルーツパイ、桜と苺のカップケーキ

マンディアンはドライフルーツ入りのタブレットショコラで、なかなか食べ応えがありました。

苺のチーズプリン、ジュレ・ベリー、苺とショコラのパフェ

グラスのデザートは比較的味わいの似たもので揃えているようです。
チーズプリンのまろやかさが特によかったです。

クロワッサン、アイス(りんごソルベ、桜もち風、あまおう苺)

アイスはちょっと珍しいフレーバーがありました。
あまおう苺はやや酸味が強めです。

スモークサーモンとピクルスの手毬寿司

軽食の実演メニューは、平日ランチとどことなく共通した印象です。
タルタル風のトッピングがよかったです。

ローストポーク梅肉風味の和風ソース、蓮根と干し海老の磯部揚げ、
ニラと玉葱とポテトニョッキの桑焼き、水切りヨーグルトとオニオンのピザ


ふきのとう味噌のドリア、筍と山のわさびのペペロンチーノ


葉野菜のメランジュサラダ、南瓜のポタージュスープ


菜の花と春雨の中華風サラダ、メンマと豆苗と蒸し鶏のナムル、
スライスチキンと水菜のサラダベリーソース


ブロッコリーとサラダシュリンプカレーマヨネーズ、グラスカプレーゼ生ハム添え

食事メニューも春らしい食材が多くていいですね。
ローストポークがジューシィで、実演と同等の味わいがよかったです。

ドリンクは特に変化なく、ソフトドリンクやサングリアなどが揃っていました。

ストロベリーフィールド、ベリーのサングリア

心なしかこれまでよりアルコールが強めだったような気がします。

今回の内容もよかったです。
ベリーの酸味や春らしい食材など、味わいの傾向の似たものが多いですが、
さっぱりした爽やかさがあって、あまり意識することがなく、
却ってバラエティ豊かな印象がありました。
もうあまり心配していないですが、次回以降も期待したいですね。

店内の様子は、恐らくは予約で満席で、ここ数回の例に倣い、
ブッフェ台も当初は「密」が続きましたが、まもなく解消していたようです。
comments(2)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2022-04-24_20:20|page top

コメントの投稿

非公開コメント

こちら、予約開始着後に電話してすぐ満員と言われました。行きたかったから羨ましいです!
No title
どうもです。
レスが遅れてごめんなさい。
私はネットから予約して、運よく予約が取れてよかったです。
人気が高まったいるようで、次回以降も予約が取れるよう、お互い頑張りたいですね。