fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

CONFECT-CONCEPT


CONFECT-CONCEPT
(コンフェクト‐コンセプト)にて。

昨年春頃(?)、銀座線稲荷町駅付近にオープンしたパティスリーとのことです。
気になっていたので、訪問してみました。







タルト・タタン風ミルフィユ(680円)

「しっかりキャラメリゼしたりんごのテリーヌ、軽い食感のパイ、バニラの濃厚なムースリンヌ」

上層部は完全にりんごのタタンで、りんごの濃密な風味が非常に印象的です。
タタン風ミルフィユというよりはミルフィユ風タタンのほうがふさわしいようにも思いました。

モンブラン(720円)

「マロンクリームを混ぜ込んだタルト台、中にはたっぷりの無糖生クリームと渋皮マロン、
濃厚なマロンクリームで包んだタルト」

マロンクリームは素直な栗の風味がとてもよかったですが、
私としては内部の生クリームの風味が新鮮でとてもよかったです。
マロンクリームやダマンドの甘さがやや強めなので、
無糖の生クリームは「コク」を加えながら、同時にさっぱりした風味も感じさせていました。

ショソン・オ・ポンム(520円)

「サクッと軽い逆さ折りパイとキューブ状のりんご入りの自家製コンポート」

ヴィエノワズリーも買ってみました。
まず表面の艶がとてもきれいで食欲をそそりました。

内部のりんごはタタンと同様濃厚ながらりんごの爽やかな酸味も保っていて、
サクサクの生地とよく合っていました。

都合で今回買ったのはこれだけですが、他にも気になるものは色々ありました。

ショーケースの様子も撮らせてもらいました。









比較的訪問しやすい場所にあり、また気になるものもあるので、
機会を作れれば早めに再訪してみたいお店です。
comments(0)|trackback(-)|札幌・ホテルブッフェ|2022-01-06_21:14|page top

コメントの投稿

非公開コメント