fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

グランドプリンスホテル新高輪(SLOPE SIDE DINER ZAKURO)


グランドプリンスホテル新高輪
(SLOPE SIDE DINER ZAKURO)
東京都港区高輪3丁目13-1 
11:30~15:30ランチバイキング5,400円~(税込サ別)

 ●定刻とともに入店
 ●利用プランにより料金・制限時間等が異なる
 ●全席禁煙

少し前ですが、ランチブッフェに再訪しました。

平日ですが一応クリスマス期間、制限時間なしで6,500円(サ別)での利用でした。
ただ料金は利用日やプラン等により一定しないので、プラン等を確認するのがよさそうです。
また現在(2021年12月)、電話予約は不可とのことでした。



ブッフェ台の様子


















































前回訪問時のような、オーダー制やワゴンサービスではなく、
基本的にすべての料理がブッフェ台に並んでいますが、
ほとんどが実演だったりスタッフが取り分けて提供しています。

利用プランによりワンドリンクとオードブルがつきます。





塩麹でマリネした骨付きローストビーフ


マグレカナール、イベリコ豚の鉄板焼き


握り寿司(まぐろ、サーモン、海老、ホタテ、いか)


ソフトシェルシュリンプの網焼き、フォアグラの網焼き、帆立貝の網焼きジェノバ風


実演は変わらず豊富で味わいもいいですね。
握り寿司はカウンタでオーダーして、後から席に運んでもらうシステムです。

ビーフシチュー、チキンとポルチーニ茸のクリーム煮


すき焼き、赤米うどん


ローストチキン、クラムチャウダースープのパイ包み焼き、
鹿肉とポルチーニ茸入りボロネーゼソース、ゴルゴンゾーラチーズとクルミの十六穀米リゾット


イチゴカレー、海老とカリフラワー入り赤カレー、牛肉とクコの実入り黒カレー

温料理は品数も豊富だし実演に見劣りしないものも多いですね。
種類が多いので食べていないものも多いです。
ゴルゴンゾーラのリゾットやすき焼きは特に好みでした。
イチゴカレーはスパイシーなホワイトシチューをさらにイチゴ風味にしたような感じでした。

パルマ産生ハムサラダ添え、アワビ入りコンソメロワイヤル、フォアグラのフランミックスベリーソース、
牛蒡のポタージュトリュフ風味、スモークサーモンとアンチョビ入りポテトサラダ、スティックサラダ

前菜も豊富です。
ガラスケースからスタッフに取り分けてもらうスタイルでした。


実演モンブラン

デザートの実演はその場でマロンクリームを絞るモンブランでした。
このところこうしたお店が増えているようですね。

いわゆる店売りのモンブランに比肩可能なものでよかったです。


ブルーベリーのタルト、ヴェリーヌストロベリー、ヴェリーヌショコラ


パンナコッタ、ヴェリーヌピスタチオ、ティラミス


フルーツ各種、オレンジゼリー、薔薇のゼリー

実演以外のデザートもおおむね品質を維持していると思います。
ヴェリーヌストロベリーは店売り相当のイチゴショートを盛り付けたものです。
もしかするとクリスマスケーキかもしれません。

見栄えのするジェラートも健在でした。

チョコレート、ヴァニラ、ピスタチオ、ラズベリー、
キウイ、ストロベリー、マンゴー、レモン

お願いすると全種類を少しずつ盛り付けてくれます。
慣れた感じで、こうしたオーダーも多いのかもしれません。

ソフトドリンクはセルフで、ホットの紅茶がティーバッグで豊富に用意されています。
コーヒーも淹れたものがポットに用意されていました。


今回の内容も気に入りました。
オープンから日が経つと、内容の簡素化するお店も多いですが、
こちらは5年近く経っても品質の維持されているのが嬉しいですね。
また再訪したいお店です。


店内の様子は、プランによって滞在可能時間が異なるので、
時間帯により偏りがありましたが、満席に近いくらい賑わっていることも多かったです。
ブッフェ台は分散しているので、「密」は感じませんでした。


さて、今年の更新はこれで終わりになりそうです。
来年は社会状況的にも、私自身のモチベーション的にも、
もう少し幅広いお店への訪問機会が増やせるようになると嬉しいですね。

今年もご覧頂いてありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。
comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2021-12-28_19:48|page top

コメントの投稿

非公開コメント