fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
17:00~20:00ディナーバイキング
大人4,400円 65歳以上3,600円 小学生2,200円 4歳~小学生未満1,100円
(すべて税サ込)

 ●2021年10月2日(土)~23日(土)までの土曜日のみ限定実施
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

上記日程で実施の「ハロウィンディナーバイキング」に行きました。



9月のシルバーウィークに続いて、10月にもイベントの実施がありました。
毎週実施の、通常のディナーブッフェは休止中ですが、
こうしてこまめにイベントがあるのは嬉しいですね。
ただ日曜に実施がないのは、集客率とうを考えてのことかもしれません。



ブッフェ台の様子


















































海老のムニエル 南瓜ニョッキのクリームソース


北海道産牛肉のステーキ、鶏もも肉のグリル


実演は以上の通りで、海老のムニエルは香ばしくてクリーミーな味わいがよかったです。


海老フライ


秋野菜と魚介の天ぷら盛り合わせ 


今回に限らないですが、こちらのお店は特に海老を「目玉」にしたメニューが多いと思います。

オランダ風車豚のローストジンジャーソース、鶏もも肉のカシューナッツ炒め、
北海道産黒毛和牛のカルパッチョとパルミジャーノレッジャーノ


ミックスピザ、南瓜のシェパードパイ、
釧路産真いわしの自家製アンチョビと北海道産豚肉のベーコン プッタネスカ、
南瓜パンのハロウィンサンド


シェパードパイやハロウィンサンドはフェアメニューで、季節感や雰囲気があっていいですね。


海老のチリソース煮、牛肉と舞茸のピリ辛ピラフ


南瓜のフラン浅蜊貝のチャウダーソース、パンプキンスープ


ドライフルーツ、チーズ盛り合わせ


カシスのムース、苺のショートケーキ、竹炭シュークリーム、南瓜のモンブラン、
紅茶とはちみつのゼリー、ぶどうのジュレ

南瓜のモンブランは、台座のロールケーキは「ありもの」風ですが、
南瓜クリームがクリーミーで気にならなかったです。
ぶどうのジュレも100%ジュースをジュレにしたような、濃厚な味わいがよかったです。

フルーツ、ソフトクリーム


ソフトドリンクは従来同様でした。
アルコールの提供は再開されていましたが、フリーワインの提供はなかったです。
(単品提供はあるようでした)

全体に、シルバーウィークに実施したときと共通のメニューも多いですが、
南瓜をメインに季節感やイベントの雰囲気を感じられる内容がよかったです。



店内の様子は、18:00~18:30頃のピーク時には、
パッと見て7~8割以上の滞在はあり、ブッフェ台も程よい賑わいがありました。

今後はクリスマスまではイベントらしいイベントはない(?)と思いますが…
こまめに実施があると嬉しいですね。

ちなみに10月9日(土)~31日(日)は、例によってグランビレッジ会員&メルマガ登録で、
ランチ料金大人2,700円→2,300円に割引とのことです。

こうしたこまめな割引実施も嬉しいですね。
comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2021-10-10_17:30|page top

コメントの投稿

非公開コメント