fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

今月もまた月替わりのパフェを食べました。



Parfait d'automne~栗ときどき林檎~(1,430円)

昨年は11月に出ていたものですね。
栗だけでなく林檎の味わいもしっかり効いていて、秋らしい味わいがいいですね。

中間部より下の層はカシスソースやリンゴのゼリーなど酸味が主体の味わいで、
食後の印象に重さがなく、爽やかさが感じられました。







もちろんケーキもいくつか食べました。


さつまいものオムレット(420.1円)

「紅あずまのさつまいもにレモンの酸味を程よく利かせ、生クリームとカスタードで包んだ季節限定のおやつです」

かぼちゃのオムレット(420.1円)

「大浜みやこかぼちゃを使用し、生クリームとカスタードで包んだ季節限定のおやつです」

秋の味覚のオムレットが2種類ありました。

共にクリームたっぷりで、ビスキュイ生地のさっくりした食感との相性もいいですね。
かぼちゃの方がやや風味が濃厚な印象がありました。

ふたとき(400.6円)

「最高級のほうじ茶葉の粉を入れたムースに、刻み栗とパイクラムを敷き、
その上に栗のクリームを。無造作に刺されたパイとの食感を楽しんで下さい」

ほとんど甘さを感じない、濃厚なほうじ茶の風味がいいですね。
栗には強い甘さがあって、ほうじ茶との一体感もあり、
またほうじ茶に負けない濃厚さも感じられました。

ぶどうの杏仁豆腐(453.6円)

「ヘルシーでお洒落なデザートとして、旬のぶどうの酸味と
杏仁豆腐の滑らかなコクと旨味を絶妙な味に仕上げました」

前回訪問時も食べましたが、ぶどうのソースが変更になっていました。
爽やかな味わいは変わらずよかったです。






ショーケースの様子も撮らせてもらいました。











秋の深まりを感じますね。
来月以降もまた新作を期待したいと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-10-06_19:44|page top

コメントの投稿

非公開コメント