フレーバーソフト(マンゴー)(1,070円)

「フレッシュマンゴー、焼きメレンゲ(プレーン)、トロピカルソース」

こちらが終了間際とのことで、慌てて訪問しました。
よく熟したマンゴーがふんだんで、今年も食べられてよかったです。

ちなみにこの日でマンゴーは終了したみたいで、
現在(7月19日)は桃のフレーバーソフトが出ているようですね。
そちらも早めに食べに行きたいと思います。
オリジナルフロート(パッション)(780円)

こちらは新作らしく、ソフトクリームを果肉入りのジュースや炭酸と合わせているようですね。
テイクアウトしやすいメニューを考えたそうですが、イートインも可能です。
イチゴやレモンなど、色々種類がありましたが、
暑い日だったし、素直に気になったパッションを選んでみました。

基本がドリンクなので、さっぱりした後味が残る感じがよかったです。
ソフト部分にもソースをかけてあり、さらにオプションで、
口の中で弾けるキャンディもトッピングしたので、より爽やかな印象がありました。
ちなみにM・Lの2サイズあって、こちらはMサイズです。



もちろんプチガトーも食べました。

エルカンダド(518円)

「シナモン、アニス、ほのかな紅茶、シェリー酒とパリパリ食感のチョコレートをアクセントに」

前年(2020年)のクリスマスケーキをアレンジしたもののようですね。
以前食べたときと形状も変わっていて、やや濃厚な印象がありました。
トロピカル(518円)

「リニューアルして今年も登場!パッション&パインの爽やかな酸味とココナッツの優しい甘み」

昨年も食べましたが、やや構成を変えているようですね。
夏にふさわしい南国風の食材を組み合わせた、素直で爽やかな味わいがよかったです。
ete(エテ)(518円)

「マンゴーのクリーム、バナナ風味のショコラクリームタルト、ほのかにキャラメルとヘーゼルナッツの香り」

こちらは全くの新作のようです。
濃厚なガナッシュショコラに負けないマンゴーの酸味がいいですね。
クリームの滑らかさも印象的です。
マハール(529円)

「濃厚なピスタチオのムース&クリーム、しっとりピスタチオ風味の生地、
アクセントにピスタチオ風味のサクサクと爽やかなフランボワーズの酸味」

まさにピスタチオ尽くしで、まろやかな中に「コク」のある味わいがよかったです。
ベリーの酸味はやはりピスタチオと相性がいいですね。
暑い日でしたが…ドリンクはポットのアールグレイにしました。
店内は空調が効いていたし、ソフトクリームも食べたので、ちょうどよかったです。

ショーケースの様子も撮らせてもらいました。










今回は新作の多さに嬉しい悲鳴でした。
桃のフレーバーソフトも気になるので、早めに再訪したいと思います。