fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)


メルキュールホテル札幌
(BORDEAUX)
札幌市中央区南4条西2丁目 TEL011-518-5708
12:00~14:30ランチバイキング
大人2,500円 7~12歳1,500円(共に税サ込、6歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ランチブッフェに行きました。

こちらのお店は今年(2021年)1月18日から休業していましたが、4月から再開しています。
本来3月から再開予定だったものが、4月に延期されたようですね。



ブッフェ台の様子



































アルコールのフリードリンク(別料金)





ブッフェ台には、以下のようなメッセージがありました。

このような状況でも実施してもらえることに、逆にこちらから感謝の気持ちでいっぱいですね。

メインディッシュのメニュー表

見えづらくて恐縮ですが…メインディッシュは一品選択です。
同行者と一品ずつ選択しました。

カツオの瞬間コンフィ押し麦のガレット添え


豚肉とモッツァレラチーズクレピネット包み焼きカフェオレ仕立て

ともにメインにふさわしい味わいがよかったです。

豚肉はモッツァレラチーズが流れ出して、
いわゆるチーズインハンバーグのような感じです。


鶏モモ肉のオーブン焼き、サーモンとホウレン草のグラチネ、温野菜


プロシュット・ディ・パルマ、シャルキュトリー、チーズ各種(チェダー、ナチュラル、カマンベール)、
生ハムリエットのカナッペ、ニシンの昆布締めマリネ、揚げサツマイモとジャガイモのマリネ


クロワッサン・ルノートル、ライ麦パン、バゲット


ブイヤベース、白菜とゴルゴンゾーラチーズのスープ


スパイスカレー

温・冷ともに従来と同等の内容で、変わらない満足感がありました。
牛肉などやや高価な食材を使わない代わりに、補充もきちんとしていたようです。

ワッフル、オペラケーキ、ロールケーキ、キャセロールのフルーツケーキ、
自家製コーヒーのパンナコッタ、シトラスゼリー、はちみつレモンゼリー、バナナのババロア

ロールケーキやフルーツケーキにはホイップクリームがたっぷり乗っていました。

フルーツ、アイスクリーム(バニラ、チョコレート)

フルーツのパインはコンポート(缶詰)のようです。

デザートもなかなかいいですね。
現状、この価格帯でこの内容が維持されていれば私は十分満足です。

ドリンクはすべてセルフで機械サーバーでウーロン茶、オレンジジュース、アップルジュース、
ホットのコーヒー・紅茶等がありましたが、途中で機械サーバーは停止し、
セルフで注ぐドリンクのポット等が置かれていました。




またワインなどのアルコールにはフリープランがありました。


例によって利用しましたが、ワインの半額クーポンの利用範囲が狭まっているようです。
(ランチのクーポンとの併用不可)



全体に、休業前と変わらない、ワインによく合う料理と落ち着いた雰囲気がよかったです。
このところまた感染症の拡大傾向なのが気になりますが、
対策をしながら、ぜひまた長く続いて欲しいですね。

店内は10組前後の滞在があり、これでほぼ満席にしているようです。
収容人数は20名いるかどうかというところで、「密」は感じませんでした。
comments(0)|trackback(-)|メルキュールホテル札幌|2021-04-18_19:19|page top

コメントの投稿

非公開コメント