L'air du temps(レールデュトン)にて。
 先週末のことですが…少し久しぶりにお店に行きました。
プランタン(510円)  「フロマージュブランとワインのムースにイチゴのコンポート、ミントジュレ」  文字通り春の新作のようですね。 フロマージュやワイン、イチゴといった、様々な酸味がひとつにとまって、 爽やかな、弾けるような酸味がよかったです。 台座のサブレの香ばしさもいいですね。 ショコラノワ(440円)  「クルミが入ったシナモン風味のチョコレート生地にコニャックのガナッシュ、ミルクチョコレートのムース」 台座の生地は密集感があり、さらにチョコレートの風味も濃厚で、 クリーミーで滑らかな上層部のミルクチョコレートムースとの対比がよかったです。 それでいて、まとまりのよい味わいも感じられました。 クイニーアマン(300円)  「北海道産バターを贅沢に使用したブルターニュの伝統パン」  ヴィエノワズリーも買ってみました。 豊かなバターの風味や、カリッとした表面のキャラメリゼ、 しっとりした生地など、期待通りの味わいでした。 ショーケースの様子も撮らせてもらいました。           プチガトーだけでなく、ヴィエノワズリーも気になるものがあるので、 また再訪しようと思います。 |