fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ

ケーキハウスアルディにて。

例によって季節限定のパフェが始まったので、食べに行きました。



Parfait SAKURA(1,000円)

「桜ようかんをチャームポイントに飾り、中には抹茶のういろうを入れました。
是非、桜パフェでひと足早い春の味を楽しみながらお召し上がり下さいませ」

こちらは3月17日(水)~4月30日(金)の販売だそうです。
月替わりではないですが、期間が長くてよかったです

桜の風味を主体に、和風の味わいがいいですね。
ようかんやういろうの食感が、ちょっとテリーヌを彷彿させて、
パフェにはよく合う食材だと思います。








もちろんケーキもいくつか食べました。
今回は訪問間隔がちょっと開いたので、その間に春の新作がいくつか出ているようでした。





桜ロール(400円)

「桜風味のスポンジと白餡入りのさくらクリームの上品なロール。
桜の塩漬けのアクセントがより一層春を感じさせてくれます」

さくらの杏仁豆腐(420円)

「桜咲く季節に相応しい、桜の香る杏仁豆腐のデザートです。
滑らかさとコクの旨味で桜の光景がイメージアップするかも」

ケーキにも桜風味の新作がありました。
どちらも優しい風味のふわっと香る感じで、特にロールケーキは、
しっとりした食感と桜の風味との相性がよかったです。

ベリーハート(580円)

「スイートチョコとホワイトチョコレートの2種類を使い苺とブルーベリーの甘さや、
酸味を抑えた限定のケーキです」

こちらも春を感じさせるでしょうかね。

画像がきれいでなくて恐縮ですが、
内部はチョコやベリーのムースで、クリーミーな食感がよかったです。
器もかわいいですね。

フロマージュ(350円)

「豪州産・仏産の2種類のクリームチーズを使用した二層のチーズケーキ。
食感と味わいが全く違う為、チーズファンには是非、お勧め致します」

そしてやっぱりこちらも食べました。
私はとても気に入っているので、あれば食べてしまいます。

ショーケースの様子
















パフェもケーキも、春らしさがあってよかったです。
また新作が出るのを見計らって再訪しようと思います。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-03-27_21:58|page top

コメントの投稿

非公開コメント