fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

sweet hearts NAMPO


sweet hearts NAMPO
(スイートハーツ ナンポ)にて。

3月18日(木)~24日(水)まで、さっぽろ東急百貨店の催事
「春のベーカリーフェア~パンとおやつ~」に来ています。





デコポンのレアチーズタルト(486円)

「今が旬の熊本産デコポン、北海道産クリームチーズのなめらかなレアチーズクリーム、
デコポンのマーマレード、デコポンの果汁を染み込ませたしっとりタルト」


イチゴとシャンパンのヴェリーヌ(594円)

「モエ・エ・シャンドンのジュレ、フレッシュストロベリーとバヴァロワ、赤いベリーのコンポート」


上記2品は新作とのことです。
ともに吟味されたフルーツの味わいや、それを最大限に活かす他の食材との組み合わせがさすがですね。
デコポンは果肉だけでも爽やかな酸味が非常に印象的でしたが、
クリーミーで滑らかなレアチーズとの一体感もとてもよかったです。
イチゴとシャンパンの、弾けるような酸味も気に入りました。

フレジェ(561円)

「ドイツリューベッカ社マジパン、メープル風味のジョコンド、イタリア産ピスタチオクリーム、
桑園市場から届くフレッシュいちご、いちごを並べて焼き込んだアーモンドタルト」

フレジエは新作ではないですが、こちらもいちごの新鮮な味わいや、
他のパーツとのまとまりのよさがとても好みなので、今回も買ってしまいました。

ベーコン&チーズクロワッサン(486円)

「「モリーズ・スモーク」のこだわりベーコン、「ファットリア・ビオ」の上質なフォルマッジオ、
自家製ベシャメルソースたっぷり、プレミアムコラボクロワッサン」

パンがメインともいえる催事なので、トゥレトゥール的なクロワッサンをひとつ買ってみました。
ベーコンやチーズなど、それぞれに強い主張のある味わいですが、
フィユタージュのサクサクで、かつしっとりした食感が、
食材をひとつに包み込んで、全体的な一体感を感じさせていたように思います。


このところお店に行っていないですが、季節も進んで色々と入れ替わりもあるようです。
できるだけ早めに、またお店にも行ってみたいですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2021-03-21_16:39|page top

コメントの投稿

非公開コメント