fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

少し前ですが、お店に買いに行きました。



日向夏の焼きタルト(500円)

「宮崎県産の日向夏とアーモンドクリームを一緒に焼き上げました」

爽やかな日向夏の酸味がいいですね。
ベルガモットのような独特の風味を感じましたが、
もしかすると日向夏にもある柑橘特有の風味なのかもしれません。

ダマンドにはピスタチオを加えている(?)のか、
緑がかった色合いと、やや香ばしい風味が印象的でした。

ブラッドオレンジのタルト(380円)

「愛媛県産のブラッドオレンジをアーモンドクリームと一緒に焼き上げました」

こちらはより素直で刺激的な柑橘の風味がいいですね。
しっとりしたダマンドともよく合っています。

ルネ(500円)

「フロマージュブランのタルトに、旬の金柑を使用したコンフィチュールと
ミルクチョコレートとベルガモットのムースを乗せました」

比較的最近の新作のようです。
ミルクチョコレートの風味が主体のようですが、
その中に金柑とベルガモットのほのかな酸味が加わります。

意図的ではないですが、今回は柑橘尽くしの味わいで選ぶことになりました。

ショーケースの様子も撮らせてもらいました。











まだ比較的早い時間帯だったので、なかなか豊富に種類が揃っていました。
種類が少ないのも寂しいですが、気になるものが多いのもまた悩みどころですね。
今回はいい選択ができたと思います。
comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2021-03-02_19:26|page top

コメントの投稿

非公開コメント